909702 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あんどうりす の りす便り

あんどうりす の りす便り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

りす(*^ ^*)

りす(*^ ^*)

Freepage List

Category

Archives

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2011年10月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
先日、群馬県まで行って講演を聴いてきました!
よかったですよー。

11月23日 狭山市市民会館でも講演があります。

釜石市の中学生を津波から守る指導した先生です。

「釜石の奇跡」といわれていますが、
奇跡というのは、関係者に失礼な気もしています。

意識を変えて、努力した成果だと思うのです。

想定外を想定するというのは、アウトドアの基本発想そのものです。
自然を相手にしていると、想定外などあたりまえ。

けれども、防災という政策だから予算があったりして、想定を作らざるをえない。

だからどんな場合でも想定外が起こりえます。

どんなに想定を大きく設定して、ハード面を充実させても、
ハードがあるから安心という、安全神話が生まれ、
個人の対応能力は衰えてしまいます。

いつも想定外を想定するアウトドアの世界では、臨機応変と自己決定はあたりまえ。

片田先生の 想定やマニュアルやそして、学校の先生のいうことでも信じるなと
自分で考えろと、
教えていたというのは、本当にすごいなと思いますし、
ご苦労もあったことだと思います。

アウトドア的アプローチも、自分の力で考えて判断して行動できるスキルを身につけるというものなので、
似ているというのも おこがましいことですが、
共通するものを感じます。

と書きながら、あれ、これ前にも書いたかも~と思ったのですが
ツイッターだったかも。

いっぺんに全部に同期しないとわかんなくなっちゃいますね。。

そうそう。

10月22日浦和で私の防災講座があります。
こちらはまだ空きがあります。

新所沢での10月19日はすでに50名とお子さん40名で 100人近くになっています。
所沢で参加をお考えの方は 浦和では、いかがでしょうか?♪保育もありますよー


●講師 あんどうりす氏(防災ファシリテーター)
●日時 2011年10月22日(土)10:00~12:00
●会場 浦和コミュニティセンター第13集会室(JR浦和駅東口すぐ)
●参加費 無料
●定員 40人(先着順)子育て家族、子育て支援グループ歓迎
保育あり(対象:2 歳以上の未就学児 先着10 人)
※動きやすい服装&筆記用具持参でご参加ください。
申込・問合せ さいたま市市民活動サポートセンター電話:048-813-6400、FAX:048-887-0161、Eメール: seminar@mail.saitamacity-support.jp







おまけ
防災については数年前から防災ではなく減災だともいわれていますが、
私は、人的被害は0にしたい思っています。減らしても、1人でも死者がでるのは嫌なのです。
死者をださないために、できることはたくさんあります。

ですので、言葉はどちらでもいいと思っています。そのためイメージしやすい防災を使っています。


以下、引用

「想定外を生き抜く力」をテーマとした防災講演会
とき
11月23日(水・祝)午後1時~2時45分(開場:午後0時30分)
ところ
狭山市市民会館(狭山市駅から徒歩約8分)
※来場の際には、公共交通機関をご利用ください。
対象
ダイアプラン4市(飯能市 入間市 所沢市 狭山市)に在住または在勤の方
講師
片田敏孝氏(群馬大学広域首都圏防災研究センター長・群馬大学大学院工学研究科教授)
定員
先着1300人
※事前申し込み不要
入場料
無料
主催
県西部地域まちづくり協議会
問合せ
入間市市役所企画課
04-2964-1111





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年10月17日 10時19分36秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X