310758 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

食いしん坊さちのブログ

食いしん坊さちのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

食いしん坊さち

食いしん坊さち

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.25
XML
カテゴリ:旅行 高知県
土佐清水の道の駅「めじかの里」



あだ新しい道の駅
従業員も若い人が多いお店



ご当地ドリンク「ゆず」



昨晩食べた貝
ホタテだと思っていたが違っていた






昨晩の鉄板焼き



早田節や出汁醤油など
今風のパッケージで販売
売り場の演出もおしゃれ



売り場の中央にはカフェ



ここでもご当地物中心のメニュー構成



清水レモネードと小夏ジュース



昼食は宿毛市にある「天下茶屋」さん




食べログ評価の高いお店
2時近い時間ですが店内はお客さん多い
人気店



メニューは牛肉か豚肉の二択

鉄板で焼いて食べるスタイル
みそタレが名物のようです



牛肉と飯大で1000円
焼肉というよりもやし野菜炒め

厨房で炒めたものを客席の鉄板へ
温かいまま食べれことができる



このタレとご飯の組み合わせは絶品



ご馳走さまでした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.25 00:10:09
コメント(0) | コメントを書く
[旅行 高知県] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.