【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

ケーキ趣味人のレシピ+仕事人のつぶやき


Kuchen1 しっとりケーキの秘密。 


日本ケーキは、ドイツトルテになるのだ


ドイツ人の知らないバウムクーヘン(仮)


ドイツ 地域の菓子 ムッチェルンMutscheln


ドイツ カフェ ケーキ1 黒い森の桜桃トルテ  


コーヒータイムはどこから来たか(ドイツ編)


ドイツケーキ: 元は母さんのケーキじゃない


手作ケーキ教室に怒るドイツパン菓子職人ら


シュヴァルツヴェルダーキルシュトルテ(2)


ドイツケーキ・クーヘン・トルテ等レシピ


ドイツ パインとココアクーヘン(ケーキ)


ドイツ・サワーチェリーのクーヘン/ケーキ


クロカンブッシュschatzky☆風


小麦粉を入れないチョコレートケーキ


ほんとにうんまいバナナケーキ/クーヘン


旨うま! ドイツ 赤ワイン ケーキ/クーヘン


玉ネギケーキ ドイツ ツヴィーベルクーヘン


ドイツ流イーストケーキを作る! 人は減った


プラムケーキ 工事中


ドイツにも赤ワインはあるのだ。


トロリンガー 飲み易い南ドイツの赤ワイン


赤でも白でもドイツワイン


アイスワイン (Eiswein)


学生のあれこれ


ドイツの学生団体


Alternative-アルタナティヴェ


ドイツの奨学金と大学にかかるお金


ドイツの大学院生は、学生じゃないの?


ドイツ(海外) 寮生活の利点と難点


ドイツ学生ビザについて


ドイツでごはんごはん!


トロリンガーに合う魚料理1 スズキ


ドイツ情報 -文化・社会・現代- ネタ


ドイツの鉄道でワイヤレスランを使う2006


キルトの下の大切なもの(性的表現注意)


ドイツお茶と菓子ケーキクーヘントルテ文化


ドイツ・カフェのケーキ・トルテ・クーヘン


ドイツケーキ(トルテ・クーヘン)は甘いか


ドイツケーキの大きさと横倒しサーブの意味


ドイツで冷凍するケーキ&クーヘン(保存編)


ドイツケーキの特徴 旬の材料を生かす


ケーキ文化論 春のトルテを使って実践


ドイツのケーキ文化 アイアークーヘン (0)


独ケーキ文化 アイアークーヘンは卵ケーキ1


独菓子文化アイアークーヘン卵オムレツの謎


ドイツ菓子ベルリーナーとアイアークーヘン


ドイツケーキの素朴さはどこから来たのか


ドイツでは買ったケーキを客には出せぬ。


ほんとに旨い!ドイツバナナケーキ/クーヘン


旨うま! ドイツ 赤ワイン・ケーキ/クーヘン


笹樹さんの生卵抜きの赤ワインケーキ


ドイツケーキ 香辛料たっぷりクーヘン


ドイツ・香辛料ケーキ ゲヴュルツクーヘン


生姜&ライムのびっくり2層アーモンドケーキ


ドイツケーキの生地 deutscher Kuchenteig


ドイツケーキ要生地R?hrteig混ぜ混ぜ生地


ドイツケーキ伝統 イースト生地 Hefeteig


独菓子の下敷 ミュルベタイク クッキー生地


ドイツケーキ レベルアップ ビスキュイ生地


ドイツケーキ ビスキュイ応用 ウィーン生地


ドイツ菓子 シュー生地のブラントタイク


ドイツケーキの生地 その外 メレンゲ等


ドイツケーキR?hrteigのクーヘンレシピ


ドイツケーキ基本沈みリンゴのクーヘン


ミュルベタイク M?rbeteigで作るケーキ


シュトロイゼルクーヘン ドイツのそぼろ?





工事中



ドイツの野菜と果物


おいしいルバーブ、成分、食べるときの注意


ラバーバー ルバーブと蕗とアンジェリカ


ドイツで見聞きしたパン・ごはんのこと


製菓製パン先生のスイスパン


ドイツケーキに関わるものの歴史 砂糖


砂糖とケーキ、ドイツでも切り離せない歴史


ドイツでも砂糖は権力象徴、ケーキ菓子は


ドイツで砂糖が庶民化するまで


ドイツにおける砂糖の発展 補足 モスト考


ドイツケーキに関わるものの歴史 オーブン


ドイツケーキ ベーキングパウダーの歴史


ブログ用覚え書き


ドイツの滞在許可/ビザについて


ビザ/滞在許可取得と延長で気をつけること


ドイツ学生ビザ1 ドイツ法条文と日本語訳


ドイツ学生ビザ2 所得.保険などの滞在要件


ドイツ学生ビザ3 学生のアルバイト条件


2007年04月26日
XML
ドイツの卵ケーキ、アイアークーヘンの続き。

今日は、ドイツのお菓子という視点でドイツ文学をのぞくことから始めましょう。
ドイツの食文化の歴史を見るとも言えます。

Papagena48さんから、
ヘルマン・ヘッセの「クヌルプ」という小説にも
「卵オムレツ」を男二人がビールと食べる。という件があると
教えて頂きました。これも、アイアークーヘン。

1890年のお話ですから、丁度、
市民階級あたりの人々にとっては、アイアークーヘンがポピュラーな時代です。

エーリッヒ・ケストナーの作品と同じ翻訳者、高橋健二さんの翻訳。

だから、訳が似ているのは必然かしら。

さて、ドイツのアイアークーヘン、卵ケーキの話に戻りましょう。

ケーキと言うよりは、お菓子かな。

19世紀半ばに出版され、市民階級向け料理本のハシリとして超有名な本に
ヘンリエッテ・ダヴィディス女史の著書があるんですが

ここには、Eierkuchenはオムレットの項を参照せよ。
と、目次にあり。

オムレットの項を見てみたら、

「オムレット(アイアークーヘン)」という
1930年代とは逆の表示がなされています。

ちなみに、アイアークーヘンの項は独立していて、
焼き菓子、お菓子の項とは別にあるのです。

甘いとは限らないからかもしれません。

レシピですが、オムレットという表示で載っているもの、
Eierkuchenアイアークーヘンで載っているもの、
更に、Pfannkuchenプファンクーヘン、パンケーキ、ホットケーキで載っているものがあり

オムレットで載っているものは、本当にタマゴタマゴしています。
だって、タマゴ8個に対して、小麦粉が大さじ1などというレシピなんですよ。

だから、1800年代半ばのオムレットは、
ほんとにオムレツに近かったんですね。

そしてEierkuchen, アイアークーヘン、卵ケーキ。
卵6個に大さじ1の麦粉と書いてあったり・・・
まあ、卵と小麦粉の割合はケーキにより近くなっている、と言えますが・・・まだまだ。

一方、Pfannkuchen、プファンクーヘン、パンケーキのレシピをみると、
こちらは卵3個に麦粉100g。

まだ、卵がたっぷりな感はありますが、
ケーキらしいものに近づいてきました。

ちなみに、麦粉と書いたのは、小麦の粉とは限らないためです。

現代の私達の感覚からすると、
パンケーキ、ホットケーキと、普通のケーキは違うわ・・・。
と思えるのですが、

この、ドイツで当時としては売れに売れまくった料理本のパンケーキの項には、
そして、1920/30年代に出された、この本を元として、
30年代に合わせた形の料理本のパンケーキの項にも
Kuchen,ケーキ、という名称が堂々と使われています。

それがなんなの?と思われるかもしれませんが、
今現在、ケーキの本を開くと、パンケーキがただのケーキと称されていることは
滅多にありません(私は未だに見たことがない)。

パンケーキは、冷えるとまずい。
話が横にそれましたが、
パンケーキとオーブンで焼くケーキの間には、
かなりな溝が存在します。

振り返って当時、19世紀半ば。

料理本には、
「焼き菓子」の項は、別に独立して存在するため、
フライパンで焼くケーキとオーブンで焼くケーキは一応区別されていたようですが、

当時の人がケーキ、と単純に言った場合、
この料理本の表現から見ても、

私達が思う普通のケーキとは合致しなかった可能性がかなりあります。

というわけで、
ドイツのケーキ文化論、歴史編になってしまいましたが、
アイアークーヘン、奥深い。きょ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月17日 11時40分50秒
コメント(6) | コメントを書く
[ドイツ ケーキ Kuchen クーヘン文化 歴史] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

schatzky☆

schatzky☆

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月

サイド自由欄

設定されていません。

ニューストピックス

お気に入りブログ

Welcome to Ichiro’s… Ichiro_Kishimiさん
Der Loewenzahn(たん… G-panさん
遺伝子は、癒し系 まゆら将軍さん
銀河の虹-青鷲の日記- nako-青鷲せいじゅさん
酔眼教師の乱雑日記 学者犬さん
ミュンヘンらいぶら… ブゥちゃんさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
風鈴のページ  風鈴2525さん
のんびりフランス滞… saltshunさん
閣下 brionac閣下。さん

© Rakuten Group, Inc.