1706705 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

山野草 New! 朗らか429さん

世界のドーナツが徳… New! すずめのじゅんじゅんさん

梅雨の日のホテルス… New! 細魚*hoso-uo*さん

疲れてないのにお疲… New! ハピハピハートさん

--< 歩き出します >-… New! いわどん0193さん

もう少し撮って・・ New! こたつねこ01さん

朝ドラと性的多様性 New! tckyn3707さん

1か月半ぶり(;^_^A New! とらきーちゃんさん

キンシバイ(ヒペリ… New! じじくさい電気屋さん

カテゴリ

コメント新着

naomin0203@ Re:雨音を聞きながら・・・(06/29) New! 雨の日はクラフトテープが湿って、作りや…
かずまる@@ Re:雨音を聞きながら・・・(06/29) New! さえママさんお晩でございます! さえりん…
reo sora@ Re:雨音を聞きながら・・・(06/29) New! 昨日の雨もよく降りましたね。 今日は久し…
masatosdj@ Re:雨音を聞きながら・・・(06/29) New! こんばんは。 心穏やか 良かったです。 …
tckyn3707@ Re:雨音を聞きながら・・・(06/29) New! こんばんは、コメントありがとうございま…
いわどん0193@ Re:雨音を聞きながら・・・(06/29) New! >ベランダの柵に当たる雨音をBGMにストラ…
chiichan60@ Re:雨音を聞きながら・・・(06/29) New! PS)明日もお菓子の城で踊ります。   こ…
chiichan60@ Re:雨音を聞きながら・・・(06/29) New! こんにちは。 こちらも昨日は大雨注意報…
nik-o@ Re:雨音を聞きながら・・・(06/29) New! 昨日は遊びの家に向かったら途中高速で凄…
naomin0203@ Re:ストラップに込めた願い(06/28) にととらさんの名が!!! 懐かしい。 何…

日記/記事の投稿

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年06月17日
XML
​​​​​​​​​ 我が家での生活は相変わらず極力義父とばったり会わないように出かけるときは1階の様子をうかがってドロボーみたいにさっと逃げるように外へ出ています。別に何も悪いことをしていないのにどうしてこんなにコソコソしなくてはいけないのでしょうか??でももし今義父とバッティングしてしまったら何を言われるかと私の中で拒否反応が過剰に出ています。もしも「お前たちまだ出て行かんのか??」と言われたらこれからのことを考える猶予もなく即退去するしかなくなってしまうから。今は新しい生活をどうするのかしっかり考えて行動を起こしたいと思っているからです。

そんな中昨日は午後から知立ボランティア活動の日でした。
活動が始まる前にメープルけやきにパンを買いに行くと、店長さんがハグしてくれました♡店長さんは私のブログを読んで下さってみえるので今の我が家のドタバタ劇もよくご存じで慰めて下さいました。店長さん​いつもありがとうございます!!

ボランティア活動にはNちゃん、Tさん、Hちゃん、Sさんが参加して下さって年代も近くて​気心の知れた心許せるメンバーさん方なので作業しながら和気あいあいと過ごす時間がありがたかったです。
中でもTさんは私が嫁に来たころからもう25年くらい前からの知り合いですので、我が家の家庭環境の事も義両親のこともさえりんと次女の事も幼いころから知って下さっています。義父の事も、さえりんや次女を物凄く可愛がって育ててくれたことや、義父の関係も良くしたい努力していた頃のことも、さえりんが亡くなってからの義父と私の葛藤も、わが家の歴史をよくご存じなので気兼ねなく話が出来ます。昔の懐かしい話もしながら​​、自分自身も様々な思いが蘇りました。今は義父との関係もこんなに苦痛になってしまいましたが、子育て中は主人は仕事が忙しくてその代わりに、義両親には本当にたくさん助けてもらい感謝していました。​​それなのに人は環境によって人格が変わってしまうんだと実感するのです(-_-;)人格が変わってしまったのは義父もですが、私もかもしれません。​​​​​​​


昨日はボランティア活動でみなさんから癒されたお蔭で、我が家の家庭崩壊事件も少しは穏やかに冷静になれたことがありがたかったです。

(昨日の知立ボランティア活動)



​​​​​​ ​昨日ボランティア活動が終わって早めに晩ごはんを作ってから、次女を迎えにアパート近くのバス停で夕方6時に待ち合わせをしました。日勤の仕事が終わってバスで帰ってくる次女を刈谷市のかかりつけの歯医者へ連れて行くためです。歯医者は予約が取れなくて長時間待つと言われたので次女を歯医者で降ろして、私は買い物して一度自宅へ戻りました。すると家に着いてすぐ次女から電話が来て「もう終わった」と言うので、急いで迎えに行きました。​

​​次女の歯痛はやはり親知らずでした。​しかし神経が近くにあるためすぐには抜くことは出来ずもう一度しっかりレントゲンを撮って、大変そうなら大きな総合病院で抜いたほうが良いかもしれないと先生に言われたと、とりあえず痛み止めの薬をもらって次の診察の予約だけして終わったそうです。薬で痛みが治まれば良いのですが(^-^;​​​​​​​​


​​次女は昨日は家に泊まり、明日は仕事なので今日午後にはアパートへ送って行きます。やっぱりいつも手を出し過ぎてしまうのですが、こうして頼ってきてくれる次女のことが可愛いなあっと思ってしまう親バカな母親です💦​​

​​​​​ 昨日の夜、歯医者が終わって家に帰ってきたら義母は次女に最近我が家で起きたことを話したようです。次女には私から話してあるので知っているのですが、ただ義母が次女に話した内容は「あの喧嘩はママの機嫌が悪かったから」と言っていたそうで、​​​私は真実を理解してくれていないことに落胆しました(>_<)​​義両親はいつもそうなんです!!自分たちは何も悪くなくて一方的に私たちの機嫌が悪くて怒っていると思っています。自分たちの非は絶対に認めません!!今回も先に怒鳴ってきたのは義父なのに!!​​それがもうこれ以上一緒には住めないと思ってしまう要因です。私たちが何を言っても聞く耳なんて持っていなくて暖簾に腕押し状態なのです。私はまたも大きなため息が出るのです。​​​​​​​​

さえりん、ママたちは一体どうしたらいいのかな??
お空の上から少し先の未来が見えているのなら教えてほしいです!!

(さえりん生後5カ月)







​​ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この「さえりんの部屋」を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!
  下矢印
にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村

​​
人気ブログランキング

上矢印
よろしければこちらも応援おねがいします。

​​​
さえパパの「可愛いさえりん1分間動画💛」ぜひ見にきてね!!
さえりん動画はこちら下向き矢印


​​​


にじいろ会公式ホームページが完成しました!!
よろしければ以下のリンクからご覧下さい。
​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年06月17日 11時51分07秒
コメント(9) | コメントを書く
[交通事故撲滅へのボランティア活動] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.