1693690 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

PC教室 New! 朗らか429さん

数が少ない New! こ うさん

この枕で安眠してい… New! teapottoさん

だそうです・・・↓ New! かずまる@さん

久々にペーパークラ… New! reo soraさん

感謝状を頂きました New! じゅん8008さん

ブログが書き込めな… New! naomin0203さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

友達を心配しなくて… New! ハピハピハートさん

経産省、原発「増設… New! tckyn3707さん

カテゴリ

コメント新着

tckyn3707@ Re:楽天ブログ投稿できません(-_-;)(06/18) New! こんばんは、コメントありがとうございま…
こ う@ Re:楽天ブログ投稿できません(-_-;)(06/18) New! こんにちは 私も一時保存してアップしよ…
chiichan60@ Re:楽天ブログ投稿できません(-_-;)(06/18) New! こんにちは。 昨日は私もしばらく格闘しま…
ハピハピハート@ Re:楽天ブログ投稿できません(-_-;)(06/18) New! なんとかごまかしながら保存して投稿でき…
チビX2@ Re:楽天ブログ投稿できません(-_-;)(06/18) New! こんにちは😃 今朝は普通にスマホからアッ…
エンスト新@ Re:楽天ブログ投稿できません(-_-;)(06/18) New! こんにちは ブログ仲間も今日はUPできな…
ハピハピハート@ Re:楽天ブログ投稿できません(-_-;)(06/18) New! 昨日から画面切り替えの反応が超遅いよう…
いわどん0193@ Re:楽天ブログ投稿できません(-_-;)(06/18) New! ●6/18 ぽち×2、完了しました ^^^)/
naomin0203@ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! そう、これからのことはわかりませんよね…
かずまる@@ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! さえママさんお晩でございます! 今日の奥…

日記/記事の投稿

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年06月08日
XML
 昨日は知立ボランティア活動の日でした。

​​​私たちはさえパパがいつも飲んでいる持病の薬が無くなったので朝早く家を出てまずはさえパパがいつものクリニックで診察し薬を処方してもらいました。私も一緒に家を出てさえパパが診察している間に、銀行2件と郵便局を廻ってガソリンも満タンに入れてきました。全部終わると午前10時近かったのでさえパパの診察が終わった頃だろうと思いクリニックへ迎えに行き駐車場で待っていました。LINEに「駐車場で待っているからね」と入れておいたのに何の連絡もありません。診察が混んでいたのかと思い10時半頃まで待っていたらさえパパから電話が!!「お前どこにいるの??歩いて帰っ​てきたら知立の家にいないから!!」とΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン​

​​​​​私が気を利かせてクリニックの駐車場で暑い中車の中でさえパパを待っていたらさえパパは1人で歩いて知立の自宅まで帰って来ていたのです。さえパパは私が知立の家でパソコンをしていると思って気を利かせて歩いて帰って来たそうです。しかも途中で1人で知立神社の花しょうぶ園を見に行って!!ちょっとムカつきました。​​​​​お互い相手に気を利かせたつもりですが、本当にかみ合わない夫婦だなあ(-_-;)​​



 ​昨日午後からは知立ボランティア活動で福祉の里八ツ田へ行きました。​
​​​ここは先月ちょっと嫌な事があった問題の場所ですが、昨日は7月と8月のお部屋の予約をしようと思い受付窓口に申請書類をもらいに行くと​、あの時の職員はいなくて若い男性職員がとっても親切丁寧に対応してくれました。​​​後でボランティア活動に来てくれた市議会議員Nさんに聞いたら、どうやら私たち以外にもいろいろ問題もあった職員らしく部署を移動したようでした。Nさんもすぐに対応してくれて私たちの思いをしっかりわかって動いてくださる方々がいてくれることがとてもありがたかったです。あの時はメンバーさん達も驚いてみえましたが、これで一安心です。​​​​​

昨日のボランティア活動は知立リーダーのNちゃんとSさんと(先日我が家へ来てくれた2人)、先月新しくメンバーに入ってくれたAさんと、遅れて市議会議員Nさんが来てくれて、さえパパ私の6人でした。Aさんが注文してくれたにじいろTシャツが届いたのでお渡しすると早速試着してくれました。淡い色のライトピンクで明るいお人柄のAさんにすっごく良く似合っていました(≧▽≦)Aさんがいてくれるとその場が和んで明るくなり、みんながいてくれてとっても賑やかに楽しく活動でしました。

昨日はAさんが花結びとボンド付けまで家でしてきてくれたものを100個持ってきてくれたのでそこに鈴とかカニカンをつけてみんなで袋詰めをして、他にも花結びからやってみんなで仕上げて約150個のストラップが出来ました!!
​​最近いろんなところへお届けが多くてストラップの在庫が少なくなっていたので、すごく助かりました!!みなさん本当にありがとう✨​✨​​

(昨日の知立ボランティア活動の様子)


 ​​昨日はボランティア活動が終わってから、帰りに知立市内の喫茶店でさえパパが知人のミュージシャンNORIさんと待ち合わせして、次の音楽イベントで配るストラップとパンフレットをお渡ししました。いつも私たちの交通安全啓発活動にご協力して下さるNORIさん本当にありがとうございます!!​​



 ​​昨日知立の自宅には、4月に京都へ行ったとき突然会いに行ってお世話になった4DSヨガの美聡先生から、さえりんの祥月命日だからとクラフトテープのご寄付を送って下さいました!!​美聡先生本当にありがとうございました(≧▽≦)​​​




 昨日は帰りの車中で​公式LINEが来ました。​
​​​​​その方は5月末のくらさん講演会in愛知県刈谷市に参加された安城市の方でした。少し前から公式LINEでボランティア活動のことを聞いてくださっていたのですが「6月15日安城ボランティア活動に参加します」と連絡を下さったのです!!
私とさえパパはとっても嬉しかったですが、ちょっとヤバいかもと冷汗が💦💦

というのもその日のボランティア活動にはもうすでに2組の方々が初めて体験にみえる約束をしていたから、この方がみえると3組目(^-^;
しかも最近安城ボランティア活動にはメンバーさんの参加が少なめです。みなさんお忙しいので来れるときに来て下さればいいのですが、初めての体験の方が大勢みえるとストラップの作り方を教えれる人が少ないととっても困るのです💦

​さえパパが「まだ1週間前だけど、今からそのことをLINEで伝えてメンバーさんを募集した方がいいよ」と言うので、すぐにメンバーLINEで流しました。お2人の方が「行きますよ」とお返事を下さったのでホッとしました(´▽`) ホッ
​​​​​​​
​​ところが昨日夜また1人学生さんが「6月15日安城ボランティア活動に行きたいです」と公式LINEが来て​、この日4組目の体験参加者がΣ(゚Д゚)
​​

さあどうなることでしょうか??でもこれはとっても嬉しい悲鳴なのかも。
​​この方々が1度きてくださってその後はどうなるかわかりませんが、とにかくにじいろ会をどこかで知ってくれて興味を持って参加したいと思ってくださったことがありがたいです!!​きっとこれからも長く活動を続ける間にはいろいろあって、でも最後は雨降って地固まるような状況になったらいいなあっと思っています。​​​


​(さえりん4歳1カ月 電車に乗ってハム太郎のイベントへpart4)​








​​ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この「さえりんの部屋」を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!
  下矢印
にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村

​​
人気ブログランキング

上矢印
よろしければこちらも応援おねがいします。

​​​
さえパパの「可愛いさえりん1分間動画💛」ぜひ見にきてね!!
さえりん動画はこちら下向き矢印


​​​


にじいろ会公式ホームページが完成しました!!
よろしければ以下のリンクからご覧下さい。
​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月08日 09時11分22秒
コメント(11) | コメントを書く
[交通事故撲滅へのボランティア活動] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ボランティア活動、雨降って地固まるように💦(06/08)   ハピハピハート さん
あはは
すれ違い、笑
LINEって便利だけど、こういうことも起きますね💦
確実なときは電話がいいですね!
っていうか、昔は携帯電話すらなかったのになぁ
あの頃のほうがコミュニケーション取れてたのかも❓
頭も使っていたのでしょうね

応援🌸 (2024年06月08日 09時29分21秒)

Re:ボランティア活動、雨降って地固まるように💦(06/08)   nik-o さん
ちゃんとお互いの連絡方法を打ち合わせておけばいいのに!そうしたちょっとしたコミュニケーション不足がお互いの大きな誤解、不満に繋がって行きますよ、注意、注意。

いつも思うのですが、活動を通じての人と人の繋がりは凄いものがありますね。


今日も親切運転で安全運転。 (2024年06月08日 09時40分40秒)

Re:ボランティア活動、雨降って地固まるように💦(06/08)   いわどん0193 さん
>​​​​​お互い相手に気を利かせたつもりですが、本当にかみ合わない夫婦だなあ(-_-;)​​
●オー・ヘンリー「賢者の贈り物」みたいですね ^^^)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%A2%E8%80%85%E3%81%AE%E8%B4%88%E3%82%8A%E7%89%A9

>お2人の方が「行きますよ」とお返事を下さったのでホッとしました(´▽`) ホッ
●よかったですね。
新しい人に来ていただいても教える人が少ないと「ちょっと待っててください」ばかりになってしまいますからね。



●6/8 ぽち×2、完了しました ^^^)/

(2024年06月08日 16時24分00秒)

Re:ボランティア活動、雨降って地固まるように💦(06/08)   teapotto さん
さえママさん

(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

LINE読んでなかったのね・・
で行き違いになって
あるあるですね
お疲れ様でした

o(*^▽^*)o~♪ (2024年06月08日 16時59分46秒)

Re:ボランティア活動、雨降って地固まるように💦(06/08)   chiichan60 さん
今晩は。
母の法事に出かけて無事に帰ってきました。

さえパパとのコミュニケーション、すれ違いがあったようですね。
我が家は夫がスマホをほとんど持たずに出かけるので連絡は全くできません。しかも平気でもっていく気もありません。
そのことを考えたらまだいい方ですね。

知立ボランティア活動、お疲れさんでした。
この前の方が部署を移動してよかったですね。
それにしてもそちらは初めての参加者が増えていくようでいいですね。
嬉しい悲鳴を上げるほどなんですね。こちらも頑張らなきゃね。

応援していきますね。
(2024年06月08日 19時32分51秒)

Re:ボランティア活動、雨降って地固まるように💦(06/08)   reo sora さん
パパさんとすれ違いでしたか、自分も友達と似たような経験があります。^^;
こういうのは、事前の打ち合わせというか認識の共有が必要ですね。
ボランティア活動の体験希望者が4組も見えるんですね。うれしい悲鳴ですね。^^;
(2024年06月08日 20時40分59秒)

Re:ボランティア活動、雨降って地固まるように💦(06/08)   こ う さん
こんばんは

冴えパパさんに
LINE送ったのにですか
明日お二人で花菖蒲園に行ってくて下さい (2024年06月08日 21時49分25秒)

Re:ボランティア活動、雨降って地固まるように💦(06/08)   masatosdj さん
こんばんは。

かみ合わない
少し波長がズレたのですね。

お二人の気持ち
良く分かりますよ。 (2024年06月08日 22時11分12秒)

Re:ボランティア活動、雨降って地固まるように💦(06/08)   tckyn3707 さん
おはようございます。コメントありがとうございます。

すれ違いと言ったら、ご存知ないと思いますが、君の名はの真知子さんと春樹さんですね(笑)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%9B%E3%81%AE%E5%90%8D%E3%81%AF

カスハラ職員は処分されます。それが常だと私は思います。 (2024年06月09日 06時37分42秒)

Re:ボランティア活動、雨降って地固まるように💦(06/08)   naomin0203 さん
あらら、お互い気を遣ってすれ違いですか(笑)

おもいがけず4組の方からの参加申し込み。
でも教えられる方も、お二人参加してくださる。
何とかなるでしょう。
参加者が増えること、うれしいですね。

これからも困難なことはいっぱいあるでしょうが、お二人が思いを合わせ、メンバーが力を合わせればきっと乗り換えられます。
ガンバレ!!!

(2024年06月09日 07時19分33秒)

Re:ボランティア活動、雨降って地固まるように💦(06/08)   すずめのじゅんじゅん さん
こんにちは
朝から小雨が降っています。
ボランティア活動お疲れさんです
LINEも詳し事は理解により違って来ますね
連絡と簡単なのがいいね (2024年06月09日 11時49分41秒)


© Rakuten Group, Inc.