【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ピーチヒルの薔薇日記

Recent Posts

Archives

・2024.06
2024.05
2024.04

Profile

さくら100119

さくら100119

全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2023.04.07
XML
カテゴリ:日記


昨夜から
今朝にかけても
よく降って
近くの川が増水してました

水かさの増えた
川を見ると
今年の梅雨は大丈夫かしら?と
気になってしまいます

今日は
我が家の桜を
咲いた順番に
ご紹介さくら


一番最初に咲いたのは
陽光桜

植えてから
一番年が浅い桜

陽光桜は
愛媛県で作出された
染井吉野の前に咲く
瀬戸内の桜ですダブルハート



次に咲いたのは
お馴染みの染井吉野ダブルハート



それを追いかけて
枝垂れ吉野桜が咲きました



我が家で一番古い
電柱よりも高くなった
桜ですダブルハート



そして
最後の開花は
御殿場桜



その名の通り
静岡県の御殿場市に
古くからある桜です



蕾の時も
こんなに可愛いんですよダブルハート



枝垂れ吉野桜以外は
全部
ピーチヒルの上の
山に植えてあり

その反対側の斜面には
紫陽花を植えていて



紫陽花の
新しい葉を見に行くと
元々ここは
竹藪だったので
タケノコが出てましたっ

右側に2つ  ↓

↓   左下に1つ



ワイルドな筍



地上に2つ出ている
筍の間から
さらに2つ出てる~




イノシシ🐗みたいな
皮の色と言い

てっぺんから出た
爪みたいなトンガリと言い
地下から出現する
怪獣みたい~@@



筍の出現ほど
力強い物は無いわ~!




力強い筍とは
真逆に
ほぼ寝たきりになってしまった
ミカン君は

日に日に
少しずつ動きが少なくなっています

だけど
昼夜逆転のままなので
夜は
手足をばたつかせ
寝ようとしなくて

抱っこしてたら
落ち着くので

毎晩
数時間おきに
オムツを変えては
抱っこしてます

抱っこしたら
寝るんだけど
降ろしたら
すぐに起きるのよね~

そんな日が続いているので
結構お疲れで
目の周りにクマができそう・・・

お天気良い日は
昼間
少しでも起きて貰おうと
日光浴

夫が
母が使っていた
シニアカーを改造して
ミカンカーを作ってくれました



これを押して歩いていると
道行く人が
ギョッとした顔で
見て行くので
少々恥ずかしいです~ぽっ

17歳と4か月が過ぎた
ミカン君は
よく頑張ったと思います

今は
1日1日を
穏やかに過ごしてほしいだけで



少しでも
痛いこととか
不快なことが無いように
お世話してあげています

今日も明日も
穏やかに過ごせますように!




今日も
読んで下さって
ありがとう

応援して下さいねダブルハート

下矢印




季節の花苗24個セット 春まで長く楽しめる 【送料無料】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.07 13:25:02


PR

Category


© Rakuten Group, Inc.