4421899 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

システムエンジニアの晴耕雨読

システムエンジニアの晴耕雨読

2007.01.28
XML
カテゴリ:映画・ドラマ



 映画「どろろ」見てきました。

 お昼の回は、ほぼ満席・・・初日とはいえ、人気でした。

 内容は・・・、
 中井貴一さん扮する醍醐景光という戦国武将が、天下統一の野望をかなえるため、生まれてくる子供の体を、魔物に捧げることを約束して力を得る。そして、子供は、体の48箇所を、48の魔物に取られて生まれてくる。
 この子供が、妻夫木聡さん扮する百鬼丸。そして、この百鬼丸が、自身の体の部位を一つ一つ、魔物から取り返すために、戦いの旅に出る、というお話。

 出演は、妻夫木聡、柴咲コウ、瑛太、原田美枝子、中井貴一、杉本哲太、麻生久美子、劇団ひとり、土屋アンナ、中村嘉葎雄、原田芳雄。


 なかなか頑張って作ろうとしている気はしたのですが、
 魔物との戦いのシーン、往年の仮面ライダーを彷彿?!とさせる
ちゃちな作りでした。

 またその戦闘シーンが多くて長く、残念ながら中だるみ・・・映画館の周りの人も落ち着きがない人が何名かいました。30分短ければ、もっと締まっただろうな。

 でも、主役の妻夫木聡さんと柴咲コウさん、脇を渋く固めていた中村嘉葎雄さんと原田芳雄さんの演技はなかなか良かったです。


 たまたまハントさん&トーマスさんの「達人プログラマー」を読んでいたこともあり、
 48の魔物から48の体を取り返す百鬼丸のミッションを見ながら、
 システム開発のバグ取りも、このソフトウェアには48個のバグがある、いまはちょうど24個を取り終えたところだ・・・ということがわかれば、エンジニアも励みになるのに、と妙なことを思いました。















最終更新日  2007.01.28 00:50:06
コメント(9) | コメントを書く


PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

 モンゴル鎌倉サムライ@ Re:佐藤優「自壊する帝国」(08/09) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
 toyopika@ Re:足立巻一「虹滅記」(06/18) 足立敬亭先生が逝去したことを知って悲し…
 背番号のないエース0829@ もし高校野球の女子マネージャー 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…

お気に入りブログ

モネ  睡蓮 New! くまんパパさん

なぜ正直者がバカを… New! よびりん2004さん

マリメッコお楽しみ… New! みきまるファンドさん

{ウェス・アンダーソ… New! lavien10さん

ベストナイン 発表 New! alex99さん

電子書籍11 買値… MEANINGさん

インボイス免税事業… 山田真哉さん

不良について考える 三角猫さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.