4499240 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

システムエンジニアの晴耕雨読

システムエンジニアの晴耕雨読

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.06.27
XML
カテゴリ:投資・株主優待

【楽天ブックスならいつでも送料無料】お金がどんどん増える人お金がたちまち消える人 [ 午堂登紀雄 ]
午堂登紀雄「お金がどんどん増える人 お金がたちまち消える人」

学研パブリッシング

2015年刊

 
 お金が貯まる人が捨てたもの・・

 それは、「なんとなく」という判断軸。


 「なんとなく」私たちを縛っている固定観念、先入観、見栄や根拠のない道徳観

 などによる呪縛から解放され、

 お金を使うことの目的や意味を常に「考える」こと。


 お金に対する判断軸を、43個、紹介されています。


 たとえば、

≪お金が消える人の家はモノであふれ返り、

 お金が増える人の家はモノが見当たらない≫


 その理由は、

「家にモノがあふれている人は、『モノがある』という状態が

 心の支えになっている」から。

 さらにその理由は、
 
 1つは、「自分自身に自信がない」からであり、

 もう1つは、自己肯定感が弱く、日頃から自尊心が満たされていないから。

 その不満を、買い物することで満たそうとしている。

 
 同様なことは、お金にも当てはまるのではないか、と指摘されています。

 過度に節約貯金に励む人は、「貯金がある」という状態が心の支えになるため、

 貯まったお金が手放せなくなる。

 その結果、

 ・未知の何かに挑戦したり、

 ・自分自身に投資したり、

 ・他人に振る舞い、もてなすこと

 が、できなくなっている。

 しかし、

「自分に投資しないで、いったいどうやって成長するのだろうか。」

 より価値の高いアウトプットができるようになるためには、投資は必要だし、

 他人をもてなすことをしないで、人から慕われることがあるだろうか。



 つまり、

≪お金が増える人は「お金は使ったほうが増えていく」と知っている≫


 ただし、注意が必要なのは、

≪お金が消える人は「他人の持ち物」に興味を持ち、

 お金が増える人は「自分の将来」に興味を持つ≫

 「見栄はコストなり」と思って、見栄のために、お金を使わないこと。





<目次>
第1章 「常識」を捨てると、お金はどんどん増える!
第2章 「惰性」を捨てると、お金はどんどん増える!
第3章 「見栄」を捨てると、お金はどんどん増える!
第4章 「我慢」を捨てると、お金はどんどん増える!
第5章 「場当たり」を捨てると、お金はどんどん増える!
第6章 「思考停止」を捨てると、お金はどんどん増える!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.06.27 08:10:53
コメント(0) | コメントを書く


PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

 モンゴル鎌倉サムライ@ Re:佐藤優「自壊する帝国」(08/09) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
 toyopika@ Re:足立巻一「虹滅記」(06/18) 足立敬亭先生が逝去したことを知って悲し…
 背番号のないエース0829@ もし高校野球の女子マネージャー 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…

お気に入りブログ

やる獅かない獅子 New! lavien10さん

2021~24PF概況409位… New! みきまるファンドさん

メタ認知と詐欺につ… New! 三角猫さん

あたしメリーさん。… New! 風竜胆さん

ルーシー・トーマス … New! くまんパパさん

目下の人への礼を失… New! よびりん2004さん

配偶者控除 見直し廃… 山田真哉さん

保有資産「額」の増… MEANINGさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.