【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

バックナンバー

コメント新着

naomin0203@ Re:ジュリオと散歩~小雨の中、高松の池を歩きました。(06/26) New! とっても気持ちのよさそうな散歩!! ジュ…
そら豆@ Re:ジュリオと散歩~小雨の中、高松の池を歩きました。(06/26) New! ジュリオ君の足、がっしりしてますね。(・o…
よっけ3@ Re:ジュリオと散歩~小雨の中、高松の池を歩きました。(06/26) New! 気温が高いと、散歩は朝晩になりますよね…
天楽007@ Re:ジュリオと散歩~小雨の中、高松の池を歩きました。(06/26) New! こんばんは☆ 高松の池は広々していて お…
神風スズキ@ Re:仙台で商談でした。(06/25) New! Good evening.  期末テストの結果が出ま…
かずまる@@ Re:仙台で商談でした。(06/25) New! 子どもの頃、梅雨はダイキライでした。 毎…

日記/記事の投稿

2011年06月25日
XML
カテゴリ:ニュース

平泉の世界遺産登録が決まりました。

これから、岩手の文化を伝える意味でもこの世界遺産登録はとても大きな出来事だと思います。

これをきっかけにますます平泉を知ってもらうためにもいろんな方々に観てもらえればと思います。

ただ、これから平泉の文化遺産というモノの維持というのが大変になると思います。

そのため、他のところではトラブルも起きています。

知床五湖の入域制限、周知進まず苦情相次ぐ

環境維持のために入域制限ということをしてるのですが、それを知らない観光客による苦情が相次いでるらしいです。

世界遺産登録されると、その状態を維持しなければなりません。

荒らされたりして維持できなくなると取り消される事もあります。

維持しようとして余計な建築をしてもいけません。

観光客が増えれば当然そのリスクからは避けられません。

これから、平泉のある岩手県もいろいろ考えなければなりませんので、ただただ喜んでいる訳にもいかないです。

実は中尊寺に行った事のない私ですが、あのお寺を維持するのにも大変かなと思います。

自分は平泉の静かな風景が好きなんですが、最近の観光客がごった返す様子を見て、もう静かな平泉は見る事が出来ないのかなとちょっと残念にも思ったりもしていました。

でも、復興に向けていいきっかけにもなると思いますので、今回の世界文化遺産登録が岩手にとってとてもいいニュースとなるでしょう。

PHOTOHITO 人と写真をつなぐ場所
ちゃげきのマイページ
上矢印気に入った画像のみ載せています。上矢印

スマイルこんなブログですが、よろしければ応援クリックをスマイル
下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印
右矢印
iwate_townlife100_33.gif左矢印






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月26日 01時39分30秒
コメント(4) | コメントを書く


PR

お気に入りブログ

松本サリン事件 199… New! ただのデブ0208さん

驚愕したニュース。 New! naomin0203さん

ペット防災の講習会… New! ダニエルandキティさん

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ピンク・アバンダン… New! 宮じいさんさん

おはようございます(… New! 天楽007さん

蕎麦好きな人~~、… New! かずまる@さん

梅雨入り New! 案山子1014さん

キュウリ5本目と今日… New! そら豆さん

千葉県 関東最南端… New! Traveler Kazuさん

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.