【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

バックナンバー

コメント新着

かずまる@@ Re:遠野の道の駅で買い物して帰りました。(06/18) New! あんべのジンギスカンも食いたいっす!d(…
そら豆@ Re:遠野の道の駅で買い物して帰りました。(06/18) New! ソフトクリームにわさびを添えたものは食…
天楽007@ Re:遠野の道の駅で買い物して帰りました。(06/18) New! こんばんは☆ 道の駅には地元の物を販売し…
7usagi@ Re:遠野の道の駅で買い物して帰りました。(06/18) New!  こんにちは。 私も遠野へ行くと風の丘…
神風スズキ@ Re:遠野の道の駅で買い物して帰りました。(06/18) New! Good evening.  33℃と猛暑の長崎です…
そら豆@ Re:volareで冷やニボ食べました。(06/17) New! 週末、スーパーで買った冷やし中華を食べ…
ただのデブ0208@ Re:volareで冷やニボ食べました。(06/17) New!  おはようございます。将棋の棋聖戦第2局…
naomin0203@ Re:volareで冷やニボ食べました。(06/17) New! 夜はイタリアン。だから「ボラーレ」なの…

日記/記事の投稿

2023年04月10日
XML
カテゴリ:景色


4/2小岩井農場に行きました。

「小岩井の森を歩こう!」のザゼンソウウオッチングに参加しました。

朝10時に集合して、ガイドの斉藤さんの案内で出発です。



最初は、現在非公開の上丸牛舎へ。

今シーズンの一般公開は4/15から。

鍵を開けて特別に入りました。



ココの桜の木はまだつぼみ。

見頃は4月中旬。

いつもはGW手前くらいなんで、やはりかなり早そうです。



牛たちは放牧されてのんびりとしています。



快晴の空に岩手山がくっきりと。



牛舎に牛たちが戻る時間のようです。



牛たちは自分の部屋を知ってるようで、
自らその場所に戻って行きます。



牛舎の裏にある湿地に来ました。

水芭蕉が咲き始めていました。



そして枯葉の中からザゼンソウがのぞいていました。

本来なら雪の中から発熱して溶かして顔を出すのですが、
今年は雪が溶けちゃったので、とても珍しい風景のようです。



ミズバショウ群生の中にポツンとザゼンソウ。

ザゼンソウの名前の由来は、
僧侶が座禅を組んでいるような咲き方してるとこらから
呼ばれているようです。



枯れた切り株にジオラマの様に生えてたコケ。

さて、いつものように皆夢中になりすぎて、
予定時間オーバーしてるようです。

ガイドの斉藤さんも夢中だし・・・"(-""-)"



ばっけ(ふきのとう)が大量に出てました。

まだ小さく出てたのもあったんで、摘んで天ぷらにしたかったなぁ(^^;)。

このあと、上丸牛舎を抜けて別の湿地に向かう事になりました。



【あす楽対応可】小岩井農場シュークリーム(プレーン×4・キャラメル×4)【スイーツ 母の日 ギフト】




お付き合いありがとうございます。
こんなくだらないブログですが、
よろしければ応援クリックをいかがでしょう。
にほんブログ村
ブログランキング ブログコミュニティ にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年04月10日 20時08分52秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:「小岩井の森を歩こう!」に参加しました。(04/10)   かずまる@ さん
小岩井のバッケなら食べたいですね~~~(^_^)
栄養満点にオガったバッケなのカモw(謎)
☆! (2023年04月10日 22時33分38秒)

Re:「小岩井の森を歩こう!」に参加しました。(04/10)   ダニエルandキティ さん
ミズバショウ群生の中にザゼンソウ。
雪が残っていないのは珍しいのですね。
散策も寒いよりも良いですね。
★ (2023年04月10日 23時55分34秒)

Re:「小岩井の森を歩こう!」に参加しました。(04/10)   よっけ3 さん
非公開の所に入れるなんて
ワクワクしますね。
ミズバショウもこれからのようですが
群生していると見事ですよね。
その中にぽつんとザゼンソウ、可愛いです。
(2023年04月10日 23時55分39秒)

Re:「小岩井の森を歩こう!」に参加しました。(04/10)   naomin0203 さん
すてきな小岩井の森のの散策。

牛さんがのんびり。
水芭蕉やザゼンソウのお花、それにばっけもひょっこり。
楽しくって、時間が経つのを忘れますね。 (2023年04月11日 06時43分10秒)

Re:「小岩井の森を歩こう!」に参加しました。(04/10)   ただのデブ0208 さん
 おはようございます。宇野昌磨が右足首をケガ、世界国別選手権を欠場。世界選手権でのケガ、予想以上に重かったのですね。
 水芭蕉、ザゼンソウ、フキノトウ、まだ早春ですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2023年04月11日 06時56分21秒)

Re:「小岩井の森を歩こう!」に参加しました。(04/10)   悠々愛々 さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

毎回このイヴェントには

参加しているようですね・・

のポテチ・・・

(2023年04月11日 11時04分48秒)

Re:「小岩井の森を歩こう!」に参加しました。(04/10)   神風スズキ さん
Good evening.

 授業の合間にお邪魔します。
明日は中国大陸から
大規模な黄砂襲来らしいですね。

 花粉症が落ち着き始めたと思ったら
黄砂とはまいりますね。

💛 長崎から愛情あふれる応援完了です。
🍀 Hope have a happy Tuesday night.


(2023年04月11日 17時42分18秒)

PR

お気に入りブログ

楽天ブログの不具合… New! かずまる@さん

セリアで詰め替えパ… New! そら豆さん

お花がNGの病院が… New! あんずの日記さん

ブログが書き込めな… New! naomin0203さん

うちのラベンダーと… New! 7usagiさん

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

ワーテルローの戦い… New! ただのデブ0208さん

ヒレナガニシキゴイ… New! ダニエルandキティさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ピッコロ バラ New! 宮じいさんさん

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.