1072984 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

喉元過ぎれば

喉元過ぎれば

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

コメント新着

俊サマ@ Re[1]:ここも季節モノ(06/09) げんすいさん、コメントありがとうござい…
げんすい@ Re:ここも季節モノ(06/09) こんばんは 紫陽花が咲く時期は、栗の花…
俊サマ@ Re[1]:ここも季節モノ(06/09) まーぼーgogoさん,コメントありがとうご…
俊サマ@ Re[1]:季節モノ(06/08) まーぼーgogoさん、コメントありがとうご…
まーぼーgogo@ Re:季節モノ(06/08) 線路際にこれだけのアジサイがあるとはい…

カレンダー

お気に入りブログ

気ままにLOVE2 N699系さん
k2m3r1のブログ まーぼーgogoさん
私が間違っておりま… エンゾ〜さん
くるみ姉さんのブログ くるみ姉さんさん
プチ屋根のした とこ2703さん

フリーページ

カテゴリ

2020年03月14日
XML
カテゴリ:鉄分
壊してしまったパソコン、戻ってきました!結構な代償(修理代金)となりましたが、今後は気をつけて大切に扱います。
で、今日。貴志川線沿線にふらっと出かけます。

仕事で沿線を通るものですから花の開花状況は把握できます。

木蓮は綺麗ですが、背景が難しいんですよ。どうやって隠すか・・ここに尽きます。

車両の先頭を外して、「たま」が木蓮にじゃれついているように。

今回の撮影は電子シャッターの高速設定で画面の隅ギリギリに車両が入るように撮りました。
E-M1(2代目)から3代目になって画面の歪みがどこまで改善できたか?案外ちゃんとしていました。


ただし、プロキャプチャーの高速連写で撮ると、この通り車両は歪んでいます。

オリンパスの編集ソフトで歪みを直します。
背景の建物が無ければすっきりするんですけどねぇ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年03月14日 22時19分31秒
コメント(2) | コメントを書く
[鉄分] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.