1069124 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

喉元過ぎれば

喉元過ぎれば

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

コメント新着

俊サマ@ Re[1]:妄想(05/23) まーぼーさん、カメラとレンズを新規に買…
まーぼー@ Re:妄想(05/23)  車もともかくカメラも買えんなぁ(T_T)
俊サマ@ Re[1]:予土線だけじゃない(05/11) げんすいさん、コメントありがとうござい…
げんすい@ Re:予土線だけじゃない(05/11) こんばんは。 ご教示いただいたWEBサイト…
俊サマ@ Re[1]:予土線だけじゃない(05/11) げんすいさん、こんばんは。 最後の写真で…

カレンダー

お気に入りブログ

気ままにLOVE2 N699系さん
k2m3r1のブログ まーぼーgogoさん
私が間違っておりま… エンゾ〜さん
くるみ姉さんのブログ くるみ姉さんさん
プチ屋根のした とこ2703さん

フリーページ

カテゴリ

2023年01月23日
XML
カテゴリ:写真
フィルムの現像仕上がりです。

何となく黄色みが強い発色ですね。

南海高野線を撮りました。天気が悪いと濁った色調になってしまいます。

次はバス。天気が良いとホノボノとした色調に。

丹生都比売神社での一枚

一応ローカルバスの写真

和歌山県紀美野町、昔個々を走っていた野上電鉄の車両です。ここで鉄道の後釜として走るバスを何気に入れて撮影。

こういうバスと鉄道の組み合わせも面白いかも。

最後は紀勢本線での一枚です。

まぁ昔ながらのコダックというような色調でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月24日 00時04分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[写真] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.