1185228 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

タコ社長,オーストラリア・メルボルンのスローライフな日々

タコ社長,オーストラリア・メルボルンのスローライフな日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

タコ社長1952

タコ社長1952

Comments

タコ社長@ Re:「国高1969」というサイトを作りました(07/19) 「国高1969」管理人さんへ ありがとうござ…
「国高1969」管理人@ 「国高1969」というサイトを作りました あれからもう50年ですね。 時間があればの…
Yuta Kashiwagi @ Re:母と一緒に働いたプラスチック加工工場(08/11) こんにちは 来年からプラスチックの成形販…
タコ社長@ Re:いろいろバランスを取りながら、、、(09/24) 移転しました。 <small> <a href="http:…
タコ社長@ Re[1]:まず、皆さんのご意見を伺いたい!(01/17) 田楽みそさん >社長さん、初めまして。 …

Favorite Blog

今日の散歩 New! やすじ2004さん

バリの日本食レスト… JLmamoさん
From おおさか mayu0208さん
y'Odare cLub  To… y'Odare cLub. Tomochanさん
ようこそ我が家に ディジュさん
湘南のカモメ 湘南のカモメさん

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Freepage List

2010年06月28日
XML
カテゴリ:タコ生徒・学生期
「冷房が効き過ぎているね、僕のカーディガン着ますか?」
白いブラウスの薄着で寒そうにしている金城さんに、紺のカーディガンを貸してあげた。

池袋東口にあった場末の喫茶店に通っていた。一浪して巣鴨にあった大学に入ったばかりの5月のことだった。そこでバイトをしていた一つ年上の早苗と言う女性に惚れ込んでいた。大学を休学してバイトをしているということだった。

「タコさん、今日は本当に嬉しいよ。沖縄が、日本に返ってくるんだよ。」
太い声で話す金城さんは沖縄出身。黒い瞳で目いっぱい微笑んだ。つけている私のカーディガンも、金城さんの素肌に触れて喜んでいるようにさえ見えた。

沖縄は、戦後アメリカン領土となり行くのにパスポートが要た。それが、1972年5月15日から要らなくなった。金城さんたちが、どれだけ待ちわびた日だったのだろうか。

生まれて初めて真剣に恋をして、圧倒的に自分からのめり込んでしまった早苗との恋は、2カ月弱であっさりと終わってしまった。彼女が家出して行方不明になってしまったからだ。婚約者がいて、大学教授と不倫していて、私と付き合っていて破滅的にそういう結末になったらしい。初めての恋がこんな形で終わった後遺症は、その後尾を引いた。半年ほど。彼女がいなくなった喫茶店にはもう二度と行かなかったから、金城さんとも会うこともなくなった。

今、沖縄の基地問題、また返還時の密約のことなど、まだ沖縄が呪縛から解放されていないこと、むしろ逆に問題が更に深まっていることを知ると、あの饐えた匂いのする地下の薄暗い喫茶店で見せてくれた金城さんの裏のない笑顔が、更に遠い遠い想い出になっていこうとしている。

毎回、嫌でもこの緑の箱をクリックよろしくお願いいたします。
banner_23.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年06月28日 20時59分47秒
コメント(2) | コメントを書く
[タコ生徒・学生期] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


沖縄の   mayu0208 さん
戦争は、まだ終わっていないと思いますね。
(2010年06月29日 00時12分20秒)

Re:沖縄の(06/28)   タコ社長1952 さん
mayu0208さん

本当ですね、ずっと続いていますね。いつまでも、終わらない。 (2010年06月30日 08時11分10秒)


© Rakuten Group, Inc.