858945 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本版レコンキスタ宣言   旅立った孫と子孫への私の人生卒業論文

日本版レコンキスタ宣言 旅立った孫と子孫への私の人生卒業論文

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.06.02
XML
カテゴリ:政治に関して
楽天ニュースより

保険証廃止、マイナカードに統一 トラブル続くも改正法成立 - 記事詳細|Infoseekニュース

健康保険証を廃止してマイナンバーカードに統一するマイナンバー法など改正関連法が2日、参院本会議で与党などの賛成多数で可決、成立した。保険証廃止はカード取得の事実上義務化との指摘が根強く、他人情報とのひも付けなどトラブルが続いているが、政府は来年秋の実施を目指す。マイナンバーを利用できる行政事務も広げる。

 保険証廃止後はマイナカードに保険証機能を持たせたマイナ保険証で受診する。マイナ保険証がない人も保険診療を受けられるように資格確認書を発行するが、有効期間1年の更新制とする。患者の窓口負担もマイナ保険証より重くする。

 社会保障と税、災害対策に限られているマイナンバーの利用範囲は、行政書士や美容師といった国家資格の手続きや自動車登録などに拡大する。法律で定めたマイナンバーの用途に「準ずる事務」なら法改正せず政省令で利用可能とする。

 給付金事務の迅速化のため、行政機関が把握済みの住民の口座を公金受取口座として登録する制度も創設する。不同意の意思表示がなければ、登録に同意したとみなす。

---------------------------マイナ先進国韓国の場合-----------------------------

韓国版マイナンバー「住民登録番号制度」の現状

韓国版マイナンバー「住民登録番号制度」の現状 (newspicks.com)



---------------------------------私の意見-----------------------------

私のとこは、家族全員マイナカードを作成し、マイナポイントも付与された。いずれ保険証は勿論免許証も紐付けされるということではあるが。韓国の指紋登録をもっと発展させて、マイナカードにDNAを記録してもいいのではと思う。

いずれ、マイナ一枚あれば、支払いや預金、パスポートをマイナカードに置き換えたりと、恐らく健康保険証の置き換えはその最初の一歩に過ぎないのだろうと思う。いずれ、マイナカードでロックしたり解除したりとか車のエンジンもマイナカードがないとかからないとかになって行くんだろうなと容易に想像がつく。

私は是非とも電子投票を実現して欲しいと願うものだ、電子投票となれば投票率がアップすると思う。

風吹ジュンさん、

風吹ジュン 可愛い女優!美人の若い頃の画像と元夫や子供について





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.02 18:00:07
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:保険証廃止、マイナカードに統一 トラブル続くも改正法成立(06/02)   はんら さん
下の息子さんの就職内定、おめでとうございます。

韓国はマイナカードの番号で何でもできるため、便利といえば便利です。
病院に行くにもどこに行くにも何も持って行かなくてもいいです。

個人情報流出という問題はあるのでしょうけれど、特にこれまで何か問題になったことは無いです(個人的に)。

(2023.06.02 18:41:15)

Re:保険証廃止、マイナカードに統一 トラブル続くも改正法成立(06/02)   ひよこ さん
おはようございます

私もマイナ、持ってますが、いろいろトラブルがあるので、還付金がマイナに登録された通帳に振り込まれているか心配で(笑)記帳に行きました。
まだ保険証の方は確認してません(笑
私が登録した金融機関の支店名が変わったので心配していましたが、無事に振り込まれていました。
何年後かに銀行名が変わるのですが、これに対する対応はまだ行われていないそうです(市役所の人が言ってた)
パスポートは先日写真撮りに行きましたが、非常に厳しいので、マイナの写真が置き換わることはむつかしいでしょうね
ただ、全部戸籍証明とかと取らなくてよくなればいいのに

これだけの情報を1枚に入れてしまうとうっかりなくしたら大変なことになりますね。
偽造の問題もこれから出てくると思うので、あまり急な改革は慎重にすべきかな、、というのが本音です (2023.06.03 06:11:28)

Re[1]:保険証廃止、マイナカードに統一 トラブル続くも改正法成立(06/02)   tckyn3707 さん
はんらさんへ

おはようございます。ありがとうございます。ようやく親としての務めが終わります。日本企業は深刻な人手不足というのが息子の就活で理解できました。

韓国のマイナカードには指紋の情報も入ってるよと韓国人の知人から聞いて凄いなと思いました。韓国も日本も少子化の影響で労働人口が減って行きます。行政というか政府・民間もそれに対応せざる得ないので、サービス機能のほとんどがマイナカードに集約されていくと思います。 (2023.06.03 06:39:47)

Re[1]:保険証廃止、マイナカードに統一 トラブル続くも改正法成立(06/02)   tckyn3707 さん
ひよこさんへ

おはようございます。バスポートの更新は既にオンラインでできるよと息子から聴きました。

https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202301/1.html #:~:text=%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%81%AE%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E7%94%B3%E8%AB%8B%E3%81%AE%E6%B5%81%E3%82%8C%201%20Step%201%E3%80%80%E3%80%80%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%A7%E3%80%81%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%99%E3%82%8B%20%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE%E5%8F%97%E5%8F%96%E7%AA%93%E5%8F%A3%E3%82%92%E9%81%B8%E6%8A%9E%202%20Step%202%E3%80%80%E3%80%80%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%81%AE%E6%A1%88%E5%86%85%E3%81%AB%E5%BE%93%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%80%81%E4%BB%A5%E4%B8%8B%E3%82%92%E8%A1%8C%E3%81%86,3%20Step%203%20%E7%94%B3%E8%AB%8B%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%92%E6%8F%90%E5%87%BA%E3%81%99%E3%82%8B%20%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E6%8F%90%E5%87%BA%E5%89%8D%E3%81%AB%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%84%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE%E8%AA%AD%E3%81%BF%E5%8F%96%E3%82%8A%E3%82%92%E8%A1%8C%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%20%E7%BD%B2%E5%90%8D%E7%94%A8%E9%9B%BB%E5%AD%90%E8%A8%BC%E6%98%8E%E6%9B%B8%E3%82%92%E4%BB%98%E4%B8%8E%E3%81%97%E3%80%81%E7%94%B3%E8%AB%8B%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%92%E6%8F%90%E5%87%BA%E3%81%99%E3%82%8B%EF%BC%88%E7%94%B3%E8%AB%8B%E5%AE%8C%E4%BA%86%EF%BC%89%20%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE%E5%8F%97%E5%8F%96%E3%81%A8%E6%89%8B%E6%95%B0%E6%96%99%E3%81%AE%E6%94%AF%E6%89%95%E3%81%84%20

そのうちにパスポートに関する情報もマイナに集約できるんじゃないかなと思った次第です。

ただ保険証の紐づけだけでも、混乱している状態ですから、ひよこさんの言う通り慎重に勧めてほしいのと、恐らくですが合鍵のような、紛失した場合の対応ですね。スマホに情報を入れておくとかになるのではと思います。

政府にはセキリティをしっかりとやって欲しいですね。 (2023.06.03 07:04:43)

PR

プロフィール

tckyn3707

tckyn3707

カレンダー

お気に入りブログ

差別撤廃してこその… New! 佐原さん

ピースボート乗船ブ… New! maki5417さん

最近聴いたレコード… New! ケルンコンサートさん

「FOURIA」 New! lavien10さん

榎津の空き家壁に掛… New! カーク船長4761さん

ノギさんの事故 New! はんらさん

実習作品展を開催し… New! machiraku_hokkaidoさん

父と娘「捨てる神あ… New! さえママ1107さん

「明日を綴る写真館… New! ひよこ7444さん

選択的夫婦別姓 New! 七詩さん

コメント新着

tckyn3707@ Re[1]:二拠点生活の憧れ(06/12) さえママ1107さんへ こんばんは、コメン…
さえママ1107@ Re:二拠点生活の憧れ(06/12) tckyn3707さんこんにちは! いつもありが…
tckyn3707@ Re[1]:私の趣味ソフトクリーム&食べ歩き(06/10) さえママ1107さんへ こんばんは、コメン…
さえママ1107@ Re:私の趣味ソフトクリーム&食べ歩き(06/10) tckyn3707さんこんにちは! いつもありが…
tckyn3707@ Re[1]:安倍晋三様私は悔しいです(06/08) ケルンコンサートさんへ こんばんは、左…

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.