2010316 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

所沢支部 税理士仲間のブログ

所沢支部 税理士仲間のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

所税仲間

所税仲間

Favorite Blog

見えなきゃ カッコ… New! 龍の森さん

国民民主党案の年収1… 山田真哉さん

セミナー講師 taka-maruさん

地域経済活性化を目… 清水武信さん
関根舜助のコラム★ … 関根舜助1940さん
税理士の仕事 ・・… 長野市の税理士さん
ダックスの気まぐれ… ダックス税理士さん
転職後30過ぎた日… mao1973さん
出前税理士の日常 youmeikさん
静岡市の税理士 酒… ふみ32828さん

Comments

こうほうぶちょうTT@ Re:戸籍謄本広域交付制度(04/05) 戸籍謄本広域交付制度、まだ、使ったこと…
こうほうぶちょうTT@ Re:4年ぶりですが(02/27) たった一日・・・ されど一日。 申告残…
リボンの騎士@ Re:定額減税やめて「ちょうだい」(02/17) 安西先生 このタイトルは、定額減税をや…
さいとう@ Re:切手(02/16) TTさん コメントありがとうございます。 …
こーほーぶちょーTT@ Re:切手(02/16) この干支切手私ももってます! 63円切手使…

Recent Posts

Category

Calendar

Archives

Headline News

2015.03.18
XML
カテゴリ:税金の話
先月のブログでは、日経平均株価が7年ぶりの高値と書きましたが、


今月は14年ぶりの高値に更新されていて株式市場の勢いは増すばかりといった感があります。


このように株式市場は、好調を維持していますが、一方で、


最近、少額投資非課税制度であるNISAの稼働率が低いという記事をよく目にします。


通常であれば株式の売却益や配当には、それぞれ20%程度の課税が行われますが、


NISA口座で購入すれば、それが免除されるということですので、


普通に考えると使わなければ損と考えるのではないかと思います。




ただし、NISAには、売却損を売却益と通算できないという利用者にとっての弱点があります。


配当はともかくとして株式の売買では必ずしも利益がでるとは限りません。


通常の口座で取引する場合、株式の売却益と売却損は、通算され、


確定申告により損失を繰り越すことも可能です。


ところがNISA口座で売却損が発生した場合には、


通常の口座で発生した売却益との通算や損失の繰り越しができません。


NISA導入の目的のひとつとして、貯蓄に回っている個人資産を、


より投資に振り向けられやすくなるよう投資環境を整備していくことにより、


「貯蓄から投資へ」の流れを促進し、経済の活性化へつなげていくことがあげられています。


ところが、売却損の取り扱いを考慮するとNISA口座で株式を購入するということは、


通常の口座で株式を購入するよりも、実はハイリスクハイリターンということになってしまい、


どう考えても個人資産を投資に振り向けられやすくする制度とは考えられません。


やはり、売却損の通算を認めてこそNISA導入の目的が達成できるものと思われます。


NISAの稼働率が低いのは、この理由によるものかどうかはわかりませんが、


現状のままのNISA制度が継続されるのであれば、NISAの利用にあたっては、


このような弱点をよく理解しておくことが必要でしょう。




中平英晴





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.03.18 07:52:36
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X