3983556 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

想い出は心の宝石箱に。。。

想い出は心の宝石箱に。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.01.02
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 

 

 

  あなたは珈琲派? それとも、紅茶派

 

     ぐるなびのアンケ―ト結果は・・・

  「 コーヒー 」73.5%、「 紅茶 」26.5%で、

  圧倒的にコーヒーが人気だったそうです。

 

  また、年代別でのコーヒー派・紅茶派の比率はそれぞれ、20代は57.1%・42.9%、

  30代は70.6%・29.4%、40代は75.2%・24.8%、50代は80.1%・19.9%、

  60代以上は73.2%・26.8%という結果。20代は他の世代と比べて紅茶を好む人が

  多く50代はコーヒーを好む人が他の世代に比べて多い傾向

 


 

  

 

 

 

  こうくると、日本人が好きなのは、それぞれの性格分析。    

  「 紅茶を頼む女は繊細、コーヒーを飲む女は大雑把で

   こだわらない 

  と、エッセイのなかで斎藤薫は書いています。

 

  具体的には、紅茶派の人は 落ち着いてリラックスした性格 だったり、カジュアルな

  ファッションを好む傾向が。またフレンドリーでムードメーカー的な存在であることが

  多いのだとか。

 

         アフタヌーンティー「アフタヌーンティー」:スマホ壁紙(8)

 

 

  一方、コーヒーが好きな人は、スピーディに気持ちを切り替えたり、芯がつよく

  さっぱりしている傾向が。また、コーヒー好きは、リーダーに向いているタイプとも。

 

 


  さてさて、前置きが長くなりました。

  実は暮れも迫った時に、札幌のブロトモさん、HOTTA 3 さんから、

  レターパックが届いたのでした。

 

  北の大地からの歳末の贈り物といえば、カニしゃんかイクラの醤油漬け

  それにしては、厚みがなくどうも違う・・・

  開けてみると、なんとコーヒーでした。

                  


  •          IMG_6311 (640x480).jpg


 

  彼いわく、焙煎は誰でも知っているという、るぴあ

  知らなあ~~い。

 

   皇子が知っているのは、インドネシアのコピ・ルピア。コピーとはコーヒー、

  ルピアとは、ジャコウネコの意味で、世界で最も高級といわれる、希少なコーヒー豆

  の事です。

 

  オランダの植民地であったインドネシアに、オランダ人がコーヒーを持ち込んだ

  のです。インドネシア人は、オランダ人農園主の経営するコーヒー農園で、奴隷と

  して働かされていました。

 

  地元農民は、手の届かないコーヒーというものを、なんとか飲んでみたいという

  思いから、仕方なく森でジャコウネコネコのフンに残っていた、未消化の豆

  拾い集めて、キレイに洗って飲んでみたのです。このコーヒーは、苦味が無く

  とても良いアロマがあると評判になり、コピー・ルピアと呼ばれるように

  なりました。

 

    ジャコウネコのふんから世界最高級のコーヒー豆「コピ・ルアク」

 

 

  しかし、一匹のジャコウネコから1日に採取できる豆の量は、何とたったの3g

   1か月に採取できるコーヒー豆の量は、個体差もありますが1kg前後程度です。

   だから生産性が低く、幻のコーヒー豆と言われる由縁なのです。

 


  以前ブログで記事にしましたように、皇子はネスカフェのカプセルコーヒー

  愛飲しています。というより、コーヒーメーカー代が無料になるとの宣伝に

  踊らされ、コーヒーカプセル定期購入契約に調印してしまったのでした。

 

  初めに送られてきたメーカー、ファースト・ペンギンは、里心がすぐついて

  ダウンしたので東山動物園に強制送還し、2代目のペンギンちゃんはなついて

  今のところ、皇子宅で頑張っています。


 

                     IMG_6309 (480x640).jpg

 


     最近は、宇治抹茶のカプセルも発売され、これがまた結構いけるのよ。

 

 

              IMG_6313 (640x480).jpg

 



  いい加減な事、曲がった事が大嫌いな HOTTA 3は、こんなのはコーヒーとは

      いわん。こぴあ焙煎珈琲を味わって、コーヒーとはなんたるかを知りなはれ!!

  、啓蒙活動で送ってきたのか???・・


             IMG_6312 (480x640).jpg

 


  いんや、いんや・・これはお返しに、ニシキヤさんの焼き菓子

  もらいたいが為の、誘い水・・・

  気持ちの優しい皇子は、焼き菓子各種類3ケずつ、すぐ贈ったのでありました。


  前回はご夫婦だけだと思って、2ケずつ。ところが、お義母様と同居の由で、

  家庭内権力闘争で敗れた彼には、お菓子がまわってこなかったと、

  聞きましたので・・・




  早速お礼の電話がありました。

  受話器から聞こえる HOTTA3の声は、快活明朗そのもの。話す内容も、

  皇子に感化されたのか虚々実々。楽しく1時間近く談話しましたが、

  電話代大丈夫?と訊ねると、スマホは電話代ただと・・

  

  えっ・・ほんまかいな?????


         ブログ村ランキング参加しています。

          下の画像を応援クリックしてね。

               ↓

          

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.02 11:27:17
コメント(29) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.