3942978 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

釣りお爺日記       清渓管理釣り

釣りお爺日記       清渓管理釣り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

お爺ファン@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) いつも更新を楽しみにしています。 体調良…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
マンボウ@ お久しぶりです おはようございます 永らくご無沙汰ですが…
Re:三平@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) 色んな解禁日が有りますがアユの解禁日は…

Favorite Blog

朴葉餅の準備 New! ponpontondaさん

本流ライズ、リベン… matsu-kuniさん

奥飛騨は暑い あといちさん

本とかCDとか~ アルローラさん

ぷれべ Nori1022さん

Profile

釣りお爺

釣りお爺

2008/04/09
XML

晴天に恵まれた釣り日和の今日、師匠のponpontondaさん にお願いして購入していたフライロット下しに出掛けました。桜満開の長良川支流某川に到着したのが午前7時頃、道路に沿って流れる某川は足場も良く素人の私には打ってつけの釣り場で、師匠の心使いに感謝したい。早速準備をしてスタ-ト。

 s-CIMG5982.jpg

温泉脇の堰堤下に第一投入---「あっ~あぁぁ」---フライが水面に落ちると同時に当たりが有ったが心の準備も無いまま外れ残念賞、確かにアマゴの魚信だった、これで初ロット下しの儀式はまずまずで一安心だった、外れはしたが私にとっては初めて購入したフライロットの儀式だった。

 s-P4090003.jpg 桜満開の下で 

1時間程上流えと師匠と交互に釣り上り当たりは「カワムツ」が数匹有り、漸く新ロットの感触を掴んできた。だが素人の悲しさで周囲の雑木に絡む事も数回有りその都度苦戦状態---トラブルが続く私に手厚い師匠の指導。

 s-P4090017.jpg 雑木に絡みマイッタね~。

その後はキャストし安い堰堤下を選び進み堰堤下では当たりが有るものの「カワムツ」で2投目までに魚信が有った、その後数回投入しても当たりが無く餌釣りとの違いを感じた。ドライフライの難しさを味わった---がカワムツでも水面上のパク付く瞬間は魅力が有りました。

魚信で楽しむのと目で楽しむフライ釣りは底が深いて゜すな~。それゆえ引き付けられるのだろう、止められないぞ~。

 s-P4090038.jpg 午前10時過ぎ一休み~。

 s-P4090040.jpg お互いに s-CIMG5979.jpg はいポ-ズ。

師匠はアマゴをゲット、続いてウグイもゲットを、盗み見しながら上流えと移動。

 s-CIMG5977.jpg あんな瀬で出たよ

頭上に太陽が昇り魚信も少なく最後の堰堤で11時頃に納竿とした。

 s-P4090043.jpg 最後の堰堤下で頑張った

人肌脱いで最後の追い込みたったが「カワムツ君」さよならの挨拶でした。-----今日は筆下しのフライ釣りだったが師匠の手解きで無事終了でき楽しい釣り日和だった。その後師匠の自宅に寄りPCの操作方法を教わり帰路についた。

    ---- 「しげさん」今日は有り難う、又出掛けましょう。 ----

  !!桜満開釣り日和に初フライロット感触掴み夢は何時しか大アマゴ!!

                下のバナーをクリックしてくださると、嬉しいです
                    ↓↓↓      ↓↓↓

                  にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ banner_02.gif  ← 人気ランキング

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/04/09 09:39:21 PM
コメント(30) | コメントを書く
[フライ(管理釣り)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.