3942827 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

釣りお爺日記       清渓管理釣り

釣りお爺日記       清渓管理釣り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

お爺ファン@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) いつも更新を楽しみにしています。 体調良…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
マンボウ@ お久しぶりです おはようございます 永らくご無沙汰ですが…
Re:三平@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) 色んな解禁日が有りますがアユの解禁日は…

Favorite Blog

帰り道武儀川でウエ… ponpontondaさん

本流ライズ、リベン… matsu-kuniさん

奥飛騨は暑い あといちさん

本とかCDとか~ アルローラさん

ぷれべ Nori1022さん

Profile

釣りお爺

釣りお爺

2008/04/27
XML
カテゴリ:地域・家族

 

昨晩、次女の孫よりTELが有り5月の連休日に釣りの挑戦状を受けた、ここ数年一緒に管理釣り場え出向き数釣り勝負をして3:2で負けている孫が再度挑戦しようとのTELである、昨年は大差で勝利した孫はその事を覚えていて、よほど気分が良かったのだろう。

今日は妻も休みでドライブを兼ねて「釣り堀り」の下見に出掛けた、自宅から40分程の距離で今回初めて伺った、キャンプ場内に釣り掘りも設備されて少し変わった釣り掘り場所で紹介しみます。

CIMG6262犬山キャンプ場案内マップ

(1)キャンプ場内に有る釣り掘りは「水上デッキ」が設けられ個別の屋根が付きデッキ内ではバ-ベキユ-も出来て釣った魚を直ぐに焼く事も出来る。

CIMG6251 CIMG6252

(2)釣り掘りには「マス・コイ・フナ・ハエ・水鳥」が一緒に釣り掘り内に放流されている、マス・フナは底面に居て、コイは上層部で泳いでいた、水鳥はその周辺を泳ぎ回っている、普通の釣り掘りは別々に釣り掘りが設置され居るが変わっていた。

(3)釣り方は「ウキ釣り」で餌は(煉り餌)を付けて底面のマスを狙う仕組みでオモリも大き目で、見学中には不思議と(色コイ)が釣れないのは疑問に思えた、

CIMG6253 CIMG6254

(4)水上デッキ~1時間1000円(コンロセット付)・釣り掘り~2時間1000円(サオ・エサ付) 「デッキ以外より釣りもOK」

CIMG6241 CIMG6249

(5)動物も数匹飼われ、近くには自然歩道も有り、又子供達にアウトドア-を体験出来ようテント宿泊も可能で、家族も宿泊出来る様施設されている。

キャンプ場が開設されて数年経って居たが、近くに便利な場所が在ったのに知らなかったが今回行って見て、孫と1日楽しむには良い場所に成るだろう。

 

   !!釣り道に喜び知るや孫達に我が身後を引き継ぐ嬉しさ心に閉め!!

                 「二箇所をクリックしてくださると、嬉しいです
                      ↓↓↓      ↓↓↓

                     にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ banner_02.gif  ← 人気ランキング

 


 


 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/04/28 03:23:03 AM
コメント(22) | コメントを書く
[地域・家族] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.