3942883 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

釣りお爺日記       清渓管理釣り

釣りお爺日記       清渓管理釣り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

お爺ファン@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) いつも更新を楽しみにしています。 体調良…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
マンボウ@ お久しぶりです おはようございます 永らくご無沙汰ですが…
Re:三平@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) 色んな解禁日が有りますがアユの解禁日は…

Favorite Blog

帰り道武儀川でウエ… ponpontondaさん

本流ライズ、リベン… matsu-kuniさん

奥飛騨は暑い あといちさん

本とかCDとか~ アルローラさん

ぷれべ Nori1022さん

Profile

釣りお爺

釣りお爺

2008/04/25
XML
カテゴリ:我流色々

 

今日は職場で「偽札騒動」が有りました、と言うもの結果は札が汚れていて判別出来なく、センサ-が作動しなくなりエラ-シグナル発生からである、

毎日平均100万円以上のお金を取り扱う中で万・千円の紙幣&硬貨には色々な状態で入金され、その都度お金を確認するのも仕事の内で異状金は区別しないと「センサ-器」に通らないからである。問題の札は(5千円札)でした。

問題に成ったのは(5千円札)の札全体に印刷された状態が正常の札より薄く、その上油が全体ににじみ「樋口一葉」の写真部分が判別出来ない事、油による透かし模様が判別出来ない事、印刷が薄く見える事、等で肉眼でも確認できた。「札判別センサ-」も何らかのエラ-チェクをしたと思われる。

処理は本社送金の為、銀行で内容を説明し銀行で対処してもらった。

5千円は私にとって「縁」が有り(2004年)新札が出た年に最後の退職した年で、お世話に成った方々に、当時珍しい5千円札を初回にお渡ししたく「5千円札見本」を日本銀行(造幣局)に取り寄せた事が有ります、見本が写真です。

CIMG6232
CIMG6232 posted by (C)釣りお爺

写真*上部が見本札・下部現在の札---見本の「樋口一葉」と現物とは随分違いますね、お札に女性の肖像画が載るのも当時珍しく話題になりました。

女性の肖像画が載ったのは古くから有る様で私の記憶では、紙幣に肖像画が取り入れられたのが明治時代で、初の肖像画が女性で「神功皇后」でした。

  http://www.alles.or.jp/~iju/t05.html(提供)

父親が古銭が趣味で良く集めていましたが、機会が有りましたら又載せます。

お金は毎日使うもので取り扱いも大切にしたいものですね、良く羽根が生えて飛んで行きますが、飛んで来ないのが我が家です。

 

   !!物の価値果たして紙幣に似合いし夫々の判断に迷う頻々の品!!

                「二箇所をクリックしてくださると、嬉しいです
                      ↓↓↓      ↓↓↓

                     にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ banner_02.gif  ← 人気ランキング

 


 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/04/26 01:55:47 AM
コメント(24) | コメントを書く
[我流色々] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.