3942789 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

釣りお爺日記       清渓管理釣り

釣りお爺日記       清渓管理釣り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

お爺ファン@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) いつも更新を楽しみにしています。 体調良…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
マンボウ@ お久しぶりです おはようございます 永らくご無沙汰ですが…
Re:三平@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) 色んな解禁日が有りますがアユの解禁日は…

Favorite Blog

帰り道武儀川でウエ… ponpontondaさん

本流ライズ、リベン… matsu-kuniさん

奥飛騨は暑い あといちさん

本とかCDとか~ アルローラさん

ぷれべ Nori1022さん

Profile

釣りお爺

釣りお爺

2009/05/24
XML

 

 

       **「フライ管理釣り場に午後楽しむ」**

昨日は土曜日の休日が久し振りで朝寝坊でした、妻は22~24日まで鳥取県に旅行してをり、愛犬(一休さん)に散歩を要求され目が覚めるしだい。10時を過ぎた頃は既に陽射しは強く散歩する時間ではなかった、前日の雨で空気も綺麗で紫外線も強く日焼けする程だった。

最近にスタンド事務所の盗難事故が多発している事から、当社スタンドも安全対策として事務所入口に安全対策用として「チェンロック」の装備を設ける事となり、その装備を依頼され、部品調達に出掛け数点買い求め帰宅したのが正午、午後は予定も無い事から午後の部(2000円)で「瑞浪フイッシングパ-ク」に出掛け午後1時頃から開始。例により下の池だった。

s-P1000475 s-P1000478
s-P1000478 posted by (C)釣りお爺

土曜日で家族連れも交じりお客さんが平日より多く、午後からの釣り座は少なく、ルア-マンの間に入れて頂き開始、マ-カフイッシングで数分後に3レンチャン、気分良いスタ-トだったが、隣の若いフライマンが私の投入するポイントに行為に打ち込み始めお祭りの始末、雰囲気が悪くなり速判断し場所移動、家族連れの隣に移動。

「こんにちは~」----「こんにちは----僕!!釣れてますか?」

「ウン!!妹も釣ったょ」----「ママも釣れてる」

後方よりパパが子供に言葉を掛けて優しく指導しながら「おじさんの邪魔してダメですょ~」の言葉、一気に気分の良い私は家族に挨拶し再スタ-トとした。

後方では持参の椅子に越し掛けママが優しく見守って夫婦で子供の記念写真を撮っていた、綺麗なママが印象的だったが、家族の写真撮影は遠慮した。

子供達はフライ釣りでパパはルア-・フライ釣りしていた微笑ましい雰囲気は隣に居る私まで楽しくなり子供の釣り上げたマスをランデイングしたりして、まるで孫達と遊んでいる様だった、機会が有れば一度孫達を連れて来たい。釣り以外にも大切な事を感じた一時でした。
 s-P1000472 s-P1000390 s-P1000389
s-P1000389 posted by (C)釣りお爺

今日の課題として「ドライフライ」を多く使用してタイミングの取り方を少し勉強してみました、まだタイミングが合わず、強引でアイ部で切れたり、結び方が甘く抜けたり、遅いと飲み込まれたりで取りこぼしが多く見られた、

午後1時頃から4時頃まで釣り28匹のカウンタ-だったが取りこぼしは10匹程はいただろう、家族に挨拶し先に帰り、途中山菜(ワラビ)を見ながら山に入ったが、既に遅く数は少ないs-P1000439山イチゴが目立ったね、 s-P1000442名も知れぬ蝶が綺麗だった。

帰路途中、妻も留守なので夕食は外食を取り自宅に帰った、当日は陽射しが強く日焼けは鼻先が赤く焼け鏡を見て苦笑、此れから鮎釣りが始り同様に日焼けした顔は避けられないだろう。----さて明日も連休だ---???。

 

    !!好天午後の釣り温かい家族愛に触れ管理釣りも又楽しいれけ!!

                           「三箇所をクリックしてくださると、嬉しいです
                         ↓↓    ↓↓      ↓↓

                        にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへbanner_02.gifにほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ


 


 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/05/24 02:09:10 PM
コメント(20) | コメントを書く
[フライ(管理釣り)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.