3942889 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

釣りお爺日記       清渓管理釣り

釣りお爺日記       清渓管理釣り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

お爺ファン@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) いつも更新を楽しみにしています。 体調良…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
マンボウ@ お久しぶりです おはようございます 永らくご無沙汰ですが…
Re:三平@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) 色んな解禁日が有りますがアユの解禁日は…

Favorite Blog

帰り道武儀川でウエ… ponpontondaさん

本流ライズ、リベン… matsu-kuniさん

奥飛騨は暑い あといちさん

本とかCDとか~ アルローラさん

ぷれべ Nori1022さん

Profile

釣りお爺

釣りお爺

2010/12/24
XML

 

         **「午後の管理釣り場は強風の中で」**

当日、昼食を車中で食べて休憩をしながら1号池の様子を窺い、池1周りしましたが断然ルア-マンの客が圧倒的に多く、フライマンは限られた釣り場に4~5名でした、暫らく様子を見ていましたが掛っていましたが年配のベテランタイプのみで若いフライマンは厳しい様でした、中にはルア-&フライと二刀流の方も居て後から聞いた話では最高80匹程の方が居るとの事。

   s-P1050889圧倒的にルア-マン

   s-P10508861号池でロングキャストの出来る釣り座。

2号池に戻り再スタ-トしようと----、ところが休憩中に若い(高校生グル-プ3~4名)ルア-マンが釣り座に入りキャストして居る、若いグル-プは良いね、明るくはしゃぎながら楽しんで居る姿は青春を謳歌している様でした。

再スタ-トし数回の時、若者がラインの上に投げてラインが絡み私がテイペツトを切り解消、「すみません、ゴメン~」と若者達は言葉を残しその場を立ち去って行った、実に明るい挨拶で微笑ましくも感じられたね。

   s-P1050923 s-P1050922

 (あといちさん より同ロッドが2本有るとの事から提供して頂いたロッドです)

午後からはロングキャストが出来る釣り座の事から前回同行した(あといちさん)から提供して頂いたロッドでキャストの実戦を試みたがまだまだ納得出来るキャストできず、繰返し練習、自己採点ではロング60%率。。ル-プはそれなりに出来るがパワ-が出ずフライが一直線にr水面に落ちない、ル-プが前えと展開して行くタイミングがまだ体で憶えて無く、此れも時間を掛けて覚える事でしょう。

こうしてキャストを続ける内にアルビノも2匹ランデイング出来、放流された魚種が遊泳して廻って来たのだろう、

  s-P1050875 s-P1050877

時刻も午後1時半を過ぎ天候が悪くなって一層寒さを感じ、又強風も出て釣り座は追い風と変わりキャスト出来ない状態で風を通り過ぎるのを見てはキャストを続けました、中には強風でお客さんの折り畳み椅子が池に飛ばされる一場面も有りました。朝から十分堪能出来て帰るチャンスかな~。

   s-P1050890待てよ、まだイトウが居る

脳裏にトラック放流の時見た(イトウ)が走り再度フライを取り替えて(ビ-ズヘッドマラブ黒#10)池中央に大物が集中するポイントを狙ってロングキャストで幾度もチャレンジするがマスは掛るのみでイトウの魚信は無く1時間は粘ばったが時間が過ぎるばかりで不発でした。2号池では居る間は誰もイトウが掛っていなく今後に期待して午後3時頃に納竿としました、此れで今期の竿納めと成りました。

   s-P1050919当日の管理用フライ

友人のponpontondaさんからフライ釣りを教えて頂き3年過ぎて漸く素人ながら管理釣りが出来る様に成り管理用フライのタイイングも我流ながら巻ける様に成り最終釣行で40程掛り感謝してます、まだ渓流でのフライは経験が浅く、キャストも未熟で来期の課題となります、

長年餌釣りをして居て餌釣りの魅力も捨て難く、食べる物が無くて魚を釣り生活の一部と成って居る身に染み込んだ餌釣りで 鮎釣りと共に続けていきます。現代は趣味の一端として皆さんも楽しんで見えますが、当時は必死の釣りでしたね。時代が変わり豊かな現在は幸せです。

 ---今後もアドバイスをお願いして、今期の釣行を終りとします、有り難う---

 

        クリックしてくださると、嬉しいです。
                     ↓↓    

                   にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ現在2位 ご協力お願い申し上げます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/12/26 12:24:34 AM
コメント(15) | コメントを書く
[フライ(管理釣り)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.