3942618 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

釣りお爺日記       清渓管理釣り

釣りお爺日記       清渓管理釣り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

お爺ファン@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) いつも更新を楽しみにしています。 体調良…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
マンボウ@ お久しぶりです おはようございます 永らくご無沙汰ですが…
Re:三平@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) 色んな解禁日が有りますがアユの解禁日は…

Favorite Blog

帰り道武儀川でウエ… New! ponpontondaさん

本流ライズ、リベン… matsu-kuniさん

奥飛騨は暑い あといちさん

本とかCDとか~ アルローラさん

ぷれべ Nori1022さん

Profile

釣りお爺

釣りお爺

2011/07/18
XML
カテゴリ:清流(鮎)

 

     **「本目益田川の様子見に2時間程下見」**

        昨日はヤブ用が午後2時頃済み予定も無く気にしていた益田川の

   様子見に出掛けました、実際に現地確認しないと気が収ま無くて

   台風の影響か道中時折雨も降りましたが。中山七里を見る限り

   水量はやや少なく垢も腐っている様子です、この台風で一度

   リセットしてくれればと感じました、

   P1070525久野川橋上流

   P1070540宇佐美スタンド裏

   P1070535萩原地区

   上から順に入川候補ですが、橋上から見る限り二次放流の感じ

   で小鮎で100匹程の群れ鮎を確認、次にスタンド裏には釣人が

   入り暫く見学して居ると掛かっていました。期待できそうです

   以前にも美味しい釣果が出たポイントです。

   次の萩原地区は人・人で人気の有るポイントは流石でした

   台風後に解禁以来の益田川釣行を予定しています。

   帰宅途中はゆっくりと温泉に入り竿を出さない川見でした。

 

 

        クリックしてくださると嬉しいです      

           にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ ← 現在3位 ご協力お願い申し上げます

 

 

   

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/07/19 10:36:57 AM
コメント(4) | コメントを書く
[清流(鮎)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.