3937916 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

釣りお爺日記       清渓管理釣り

釣りお爺日記       清渓管理釣り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

お爺ファン@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) いつも更新を楽しみにしています。 体調良…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
マンボウ@ お久しぶりです おはようございます 永らくご無沙汰ですが…
Re:三平@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) 色んな解禁日が有りますがアユの解禁日は…

Favorite Blog

車中泊用ベッド New! ponpontondaさん

デカサザエ 晴れ太935さん

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

神戸須磨シーワールド matsu-kuniさん

炭八を買ってみた アルローラさん

Profile

釣りお爺

釣りお爺

2015/12/16
XML
テーマ:家族&地域(108)
カテゴリ:地域・家族

   古来より農村地区では秋の収穫を祝って地域の秋葉神社でお礼詣りをします

   秋葉神社祭として引き継がれ各地区の役員さんが神事の準備をされ一般者も

   宮太鼓の呼び出しを聞き参加し参列されます、我が地区も午後5時より神事が

   宮司の謝礼から始まり役員の玉串を供え続いて一般者のお礼詣りと成ります。

   P1260115陽も落ちる17時頃

   氏子の長い御祈祷が始まり辺りも薄暗く成って気温も低く寒く成ってきた

   P1260116 P1260117

   皆さんが玉串を供え一般者も参拝しその後はお神酒を振り回され子供にはお菓子を

   貰って解散と成ります、その間も宮太鼓の演奏は行われ焚き火を囲って呑んでます

   P1260119 P1260120陽が落ち寒い

 

   約1時間半ほどで神事は終り近い事から歩いて参加したのでお神酒を頂きましたが

   紙カップ一杯で赤く成ってました、夕食には燻製用に液に漬けたマスを今度は天麩羅と

   唐揚げにして夕食時間に頂きました、

   P1260111マスの天麩羅&唐揚げ

   ソミュール液に一昼夜漬け込み味も染み込んでいるので天麩羅粉に少量の塩を入れて

   天麩羅の物と何も衣を付けない唐揚げ状態の二種類。

   P1260108 P1260109

   三枚に下し短冊形にキリ天麩羅&唐揚げにしましたが両方とも柔らかく歯応えが少し

   少ない感じでした、唐揚げの方が美味しく感じました、衣は要らないね。

 

   心配掛けました、妻の様子は診察結果は手術までに至らず薬で対応する事に成りました

   アレルギ体質で喉のリンパ腺が張れてコブ状態が長く続き大きく成った事でした。

 

     皆さんのご協力をお願い申し上げます(ポッチ)

    「鮎釣り・渓流釣り・管理釣り・ランキングに参加して居ます」

              ↓        ↓       ↓ 

        休憩      参加      参加 

            にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ  

                            釣りブログブログランキング参加用リンク一覧  にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/12/16 09:38:55 PM
コメント(9) | コメントを書く
[地域・家族] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.