4597229 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ザビ神父の証言

ザビ神父の証言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2007.07.08
XML
カテゴリ:社会風俗

クロニクル 三宅島の噴火 

2000(平成12)年7月8日

この日、三宅島の火山、雄山が大きな噴煙をあげて、噴火しました。噴火の規模も大きく、火山性の地震も続き、さらなる大噴火が心配される事態が続きました。

有毒ガスの発生,噴出も続き、次第に島内に安全な場所を確保することが難しくなって行き、ついに三宅島の人々は、全島避難を受け入れざるをえないところにまで、状況は悪化します。

長年暮してきた生活の場を離れ、見知らぬ町での生活に適応しなければならないのですから、大変な決断だったろうと思います。それでも、生き長らえるためには、受け入れざるをえない結論でした。

こうして、噴火発生から55日目にあたる9月1日、全島避難が決定したのでした。三宅高校の生徒は、親戚等の家に寄宿した一部生徒を除いて、全員が寮設備のある都立秋川高校に受け入れられるなど、受け入れ側の東京都も大変でしたが、住み慣れた島へ、いつ戻れるのか、避難生活がどのくらい続くのかも分からない、三宅島の皆さんのご苦労は、この後も長く続いたのでした。

今でもご不自由なのでしょうが、島に戻れて本当に良かったですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.07.08 11:26:20
コメント(0) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ザビ神父

ザビ神父

カレンダー

お気に入りブログ

ベトナム旅行5日目… New! 5sayoriさん

高見彰七の真実 (そ… New! kopanda06さん

大学病院へ New! あみ3008さん

余りにも縛りすぎで… New! 歩世亜さん

名古屋市中村区  … New! トンカツ1188さん

コメント新着

葉月 生@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) ザビ神父さま お身体の調子はいかがでし…
nik-o@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) その後いかが過ごしですか? リンダさん…
吉祥天2260@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) あけましておめでとうございます ご訪問い…
でぶじゅぺ理@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) 明けましておめでとうございます。 お互…
悠々愛々@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) こんちニャンコ。 いつも応援ありがとな…

カテゴリ

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

ニューストピックス

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.