4595052 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ザビ神父の証言

ザビ神父の証言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2015.04.27
XML
カテゴリ:国際政治
クロニクル マンデラ大統領誕生

1994(平成6)年4月27日

もう21年経つのですね。この日南アフリカ連邦共和国において、初めての全人種参加による国政選挙が行なわれました。その結果ANC(アフリカ民族会議)が勝利し、議長のネルソン・マンデラ氏が大統領に就任しました。

マンデラ氏は、早くからANCの活動に加わり,歴史上他に例がないといわれるほどに世界の注目を浴びた、南アフリカの人種隔離政策(=アパルトヘイト)に対し、敢然と戦いを挑みました。こうした抵抗運動の指導者として、南ア政府のに警戒され、1962年に逮捕されると、政治犯として国家反逆罪に認定され、終身刑となって、64年ロベン島送りになりました。

ロベン島などでの囚人生活は26年に及びましたが、非転向を貫き通して、1990年遂に釈放を勝ち取ると、ただちにANC副議長に復帰し、翌年議長に就任。全人種参加の選挙と国民和解を強調して、国内対立の先鋭化を避けようと腐心しました。

94年の選挙はこうして実現し、マンデラ氏が大統領の椅子についたのです。大統領としてのマンデラ氏は、民族の和解と協調を呼びかけました。彼はまた、アパルトヘイト体制下での白人と黒人の対立意識を捨て去ること、貧富の格差を是正すること、さらには黒人間の対立の解消や経済不況からの回復を目指して、新生南アの礎を築きました。

99年に81歳で政界を引退、その後はユネスコ親善大使などを勤めましたが、2013年12月に95歳で永眠されました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.04.27 13:48:31
コメント(12) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ザビ神父

ザビ神父

カレンダー

お気に入りブログ

食事 New! でぶじゅぺ理さん

愛知県稲沢市 古民… New! トンカツ1188さん

健康体操4回目。 New! naomin0203さん

スイカ🍉スイカ🍉ス… New! あみ3008さん

ベトナム旅行5日目… New! 5sayoriさん

コメント新着

葉月 生@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) ザビ神父さま お身体の調子はいかがでし…
nik-o@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) その後いかが過ごしですか? リンダさん…
吉祥天2260@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) あけましておめでとうございます ご訪問い…
でぶじゅぺ理@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) 明けましておめでとうございます。 お互…
悠々愛々@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) こんちニャンコ。 いつも応援ありがとな…

カテゴリ

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

ニューストピックス

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.