4814800 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

天の王朝

天の王朝

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

白山菊理姫

白山菊理姫

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。
2008.02.21
XML
カテゴリ:米外交史
先ほどまで日本テレビ系列の「モクスペ・JFKは俺が撃った!」で、JFK暗殺犯だとされるジェームズ・ファイルズの特集をやっていたので、JFK暗殺事件研究家として、一応コメントしておきましょう。

実は私が2000年5月に出した本『ジョン・F・ケネディ暗殺の動機』でも、グラスィ・ノールからニコレッティの部下だったファイルズがやったのではないかと推論しています(67ページ)。彼の証言は、マリタ・ロレンツやロバート・マローといった、JFK暗殺計画にかかわったCIA工作員の証言と矛盾していません。むしろ完全に補強しています。

今日の番組で特に面白かったのは、レミントン社のファイアボールというライフル銃で狙撃したとファイルズが証言していた点でしょうか。音声解析でも4発目がファイアボールの銃声と一致し、彼が噛んだという薬きょうが見つかったことから、それらは犯人しか知りえなかった事実であると見ていいのではないかと思います。

でも本当に面白いのは、番組では取り上げていませんでしたが、この暗殺の背景にある動機なんですけどね。それさえわかれば、実は実行犯が誰かなどたいした問題ではないのです。その動機をお知りになりたい方は、上に紹介した拙著をお読みいただければと存じます。絶版になっておりますが、どこかの図書館に置いてあると思います。

JFK





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.21 21:42:28
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:JFK暗殺の実行犯とその背後の動機について    furafuran さん
こんばんは。

手もとにももどってこなかったもち本の1冊なので、もう一度読もうと、9月ころに近くの図書館で取り寄せてもらい読ませていただきました。「カストロ・・・」を読んだ後だったので、菊理姫さんの著書を読んだときの方が、テレビよりワクワクしました。

番組はじめの銭形警部登場で、笑ってしまったせいかもしれません(笑)。 (2008.02.21 22:03:50)

こんばんは♪   ヤンチャリカ☆358 さん
最近TVを見る機会が減り、この番組も「JFK」に関するご著書も、見逃しております。
サブタイトルにもある「暗殺の動機」が気になりますね。ええ、ぜひ機会をみて、遅まきながら、拝読させていただきます。 (2008.02.21 22:30:09)

Re[1]:JFK暗殺の実行犯とその背後の動機について(02/21)   白山菊理姫 さん
furafuranさん
こんばんは。

>手もとにももどってこなかったもち本の1冊なので、もう一度読もうと、9月ころに近くの図書館で取り寄せてもらい読ませていただきました。「カストロ・・・」を読んだ後だったので、菊理姫さんの著書を読んだときの方が、テレビよりワクワクしました。

おや、お読みいただいていたんですか! ありがとうございます。最近はJFK関連の取材も読書もしていないので、ときどきテレビ番組があるとチェックして、記憶を呼び覚ましております。

>番組はじめの銭形警部登場で、笑ってしまったせいかもしれません(笑)。

ゴールデンのテレビ番組で取り上げるにはちょっと硬い話ですから、少し柔らかくしなければならなかったのでしょうね。本当はこういう番組をたくさん作るべきなんでしょうが。視聴者がついて来れなくなってきているのは、残念なことです。 (2008.02.21 22:46:07)

Re:こんばんは♪(02/21)   白山菊理姫 さん
ヤンチャリカ☆358さん
こんばんは。

>最近TVを見る機会が減り、この番組も「JFK」に関するご著書も、見逃しております。

TVを見る機会が減ったのはいいことですね。それだけ充実した生活を送られているのではないかと推察いたします。

>サブタイトルにもある「暗殺の動機」が気になりますね。ええ、ぜひ機会をみて、遅まきながら、拝読させていただきます。

ありがとうございます。私のところも在庫が無くなってしまい、差し上げられないのが残念です。図書館で見つかるといいのですが・・・。他県からの取り寄せになってしまうかもしれませんね。 (2008.02.21 22:58:54)

Re:JFK暗殺の実行犯とその背後の動機について(02/21)   heliotrope8543 さん
皆さんに興味を持っていただきたいので、ブログでご紹介させていただきました。

この本探してみたいと思います。 (2008.02.22 00:18:20)

Re[1]:JFK暗殺の実行犯とその背後の動機について(02/21)   白山菊理姫 さん
heliotrope8543さん
おはようございます。

>皆さんに興味を持っていただきたいので、ブログでご紹介させていただきました。

ありがとうございます。JFK暗殺の流れは、結局イラク戦争までつながっているのかもしれませんね。国益、利権、カネ・・・。戦争や暗殺へと人を駆り立てるのは、そのような、人間に巣食ったドロドロの
欲望だった気がしてなりません。

>この本探してみたいと思います。

ありがとうございます。目黒区立中央図書館にはありましたので、お近くの図書館で取り寄せることができるのではないかと思います。 (2008.02.22 08:23:14)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

simo@ Re:新刊『UFOと交信すればすべてが覚醒する』の解説(03/21) こんにちは。初めまして。 昨年妻が海で撮…
たぬき@ Re:ニニギの兄に祭り上げられたホアカリの正体(03/12) ホアカリ。 徐福が秦の始皇帝の使節を隠れ…
たぬき@ Re:サノノミコト(神武天皇)になぜ神が付いたのか(07/29) ジンム。と読まずに 大和言葉風味、古代語…
正木 ベータ@ Re:不思議な世界(その94)(05/13) こんにちは。初めてコメント致します。 不…

お気に入りブログ

竹内睦泰の超速!日… New! 第七十三世武内宿禰さん

佐野まり はちどりの… convientoさん
氣のワーク研究所 朝日6844さん
窓辺でお茶を heliotrope8543さん
ひめのゆめ活動日記 ひめのゆめさん

カレンダー

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.