090489 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あむ日よむ日あくる日

あむ日よむ日あくる日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

天然風

天然風

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

天然風@ Re[1]:道に拾う(07/17) りぃー子さんへ なかなかスムーズにお返…
天然風@ Re[1]:トライアングルモチーフバッグ完成(07/19) りぃー子さんへ お返事に気づかずすみま…
りぃー子@ Re:トライアングルモチーフバッグ完成(07/19) わー!素敵なバッグです。 しかも、重みが…
りぃー子@ Re:道に拾う(07/17) こんにちは、モグラの子、今まで二度ほど…
天然風@ Re[1]:旧朝倉家住宅(02/20) 富久道義さんへ いつもありがとうございま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.03.27
XML
テーマ:読書(8195)
カテゴリ:本日読了
2023/03/27/月曜日/薄曇り、道に薄紅の小さき降る






〈DATA〉 集英社 / 著者 加納朋子
2022年5月30日  第一刷発行   


  「小説すばる」
南の十字に会いに行く 2017/6月号
星は、すばる 2020/10月号   
箱庭に降る星は 2020/12月号
木星荘のヴィーナス  2021/2月号
孤舟よ星の海を征け 2021/4月号
星の子 2021/6月号
リフトオフ 2021/8月号
 
 単行本化にあたり、加筆修正


〈私的読書メーター〉
加納朋子さんだし基本はジュブナイル。併せて昔懐かしい少女漫画の王道のような展開に、誰も安心して〈沼っち〉読書になること請け合い。母のケアが受けられない七星の、学校で迎える初潮の戸惑い。母は少女期に両親が離婚し、父は、研究を諦められない母親が出奔という幼児体験をもつ。凄惨なイジメやストーカー、汚い大人の存在、災害、思わぬ事故による夢の喪失などなど、書き連ねると辛い話題のてんこ盛り。が、これらが時空を超えて結びつくときピタリと幸いの像を成す。これこそ物語。現実にも最年少女性飛行士がT大医学卒のシンクロ奇跡。〉


ピタリと幸いの像を結んだその刹那、
巡る星座の星空の如く、はや様相は変節を遂げる。

ここが心地よいと断じても留まることはできない
お約束。

今の幸せも流転の内に不協和音を生ぜしめ、辛いモノヘと相関していくのが、生じ滅していく生命の理

しかし嘆くなかれ、
それとてもほんの束の間のカタチならん。

願わくば、日本のロケット、日本のジェット、
次のステージでピタリと仕合わせ果たさんか。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.27 14:40:52
コメント(0) | コメントを書く
[本日読了] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.