090567 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あむ日よむ日あくる日

あむ日よむ日あくる日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

天然風

天然風

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

天然風@ Re[1]:道に拾う(07/17) りぃー子さんへ なかなかスムーズにお返…
天然風@ Re[1]:トライアングルモチーフバッグ完成(07/19) りぃー子さんへ お返事に気づかずすみま…
りぃー子@ Re:トライアングルモチーフバッグ完成(07/19) わー!素敵なバッグです。 しかも、重みが…
りぃー子@ Re:道に拾う(07/17) こんにちは、モグラの子、今まで二度ほど…
天然風@ Re[1]:旧朝倉家住宅(02/20) 富久道義さんへ いつもありがとうございま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.09.19
XML
カテゴリ:編みもの、とか。


2023/09/19/火曜日/なんと!34度のお外



先月は旅行と重なり、滅多にないお休みを喫する。
2ヶ月振り参加でお題は久しぶりの大作、ウェア

↓ニット6号針/コットン

ほぼほぼ長方形2枚を編んで閉じ、はぎで収めるデザイン。先生オリジナル、冊子掲載あり。

さすがに先生の仕事の美しいこと。

ボディに掛けたサコシュは8月のトライアル。
素材原料はパルプ


↓こちらも先生のスワッチ。冬用にウール。イサガーの糸引き揃えで遊んでいるイメージ。


余り毛糸のお狩場にも役立つデザインは、一色対応の方もわざわざ購入される方も。


↓とりあえず。お教室では試し編み。ジャパニーズ段消しの確認などもしてみる。間違い甚しく∑(゚Д゚)



やはり。
いきなり編み始めるほどの腕はないので、地道に試し編み→編み糸によるスワッチを繰り返すしかない、のだった。自分。



↓立体感があり、美しい仕上がりのサコシュはお教室メンバー作品。この方も講師資格があり、時々教えていらっしゃる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.19 11:15:36
コメント(0) | コメントを書く
[編みもの、とか。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.