2945181 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

COLONYの裏側

COLONYの裏側

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

日記/記事の投稿

May 13, 2024
XML
カテゴリ:アニメ
今回見たアニメはOVA版「覚悟のススメ」。

「シグルイ」「エクゾスカル零」などで知られる山口貴由の漫画が原作(「週刊少年チャンピオン」で連載)。
山口氏は高橋留美子同様、小池一夫主宰の劇画村塾出身(山口は5期生)。
OVAの監督は平野俊弘、脚本は酒井あきよし。

<あらすじ>
近未来、地球は人類による環境汚染や核戦争、大災害によって死の大地と化し、生き残った人類を襲う「戦術鬼」と呼ばれるミュータントが闊歩する魔境と成り果てていた。その中でわずかに生き残った子供たちが通う「逆十字学園」に、ある日転校生がやってきた。転校生の名は葉隠覚悟。覚悟は新入早々に超人的な力を見せつけ、掘江罪子を初めとするクラスメイトたちの注目を集める。その日の放課後、帰宅途中の罪子たちが戦術鬼に襲われた。絶体絶命の窮地に追い込まれる罪子たち。だがその前に突如謎の鎧武者が現れ、戦術鬼を撃退して罪子達を救う。それは葉隠覚悟が強化外骨格「零」を装着した姿だった。

・序盤は「北斗の拳」の世界観+学園モノという描写なんだが、OVA1話冒頭では覚悟と散が父の指導で零式防衛術の修行をしているシーンが入る。
・OVAでのキャストは覚悟=山ちゃん、散=緒方恵美、罪子=堀江美都子。後でまんがビデオ版が制作されており、まんがビデオ版では覚悟が智一さん、散が石田彰さんになっている
罪子が堀江美都子なのは山口氏がファンを公言していることから。アニソン女王にふさわしいところも見せてる。慈愛の心で戦術鬼にやられた生徒を弔いたいと言ったりするところは学園のマドンナにふさわしい。
緒方さん扮する散は両性具有な人物という設定ってことで意外と合ってる?
・覚悟が転入してきた際、先生が大罪人(とされている)葉隠四郎の血を引く者と陰口を叩くところに校長先生が罪子に対してストーカー行為を働いてる描写はなし。
・罪子等のピンチを察知した覚悟は零を装着して戦場へ。零装着シーンはガイバー装着っぽい。
戦術鬼に襲われた罪子たちを助けたところで前半は終了。
・後編の冒頭は覚悟が初めて零を装着した時の話が入る。原作では先生の詰問に答える形で覚悟が語る…という展開だった。
覚悟が初めて零を装着した話、零に宿る英霊の存在を知った覚悟は精神世界の中で切腹して英霊の悲しみや苦しみを知ったことで零に認めてもらった…という描写ではない。
後半は戦術鬼の登場順が前後してる。学校で重要な特殊プールに入る授業の最中に戦術鬼の襲撃を受ける覚悟…ってシーンは後半に移動。このシーンで登場する戦術鬼はアソコさえも武器にするという奴だった。かなりスケベな怪人ですなぁ
・原作は単行本で11巻(新装版は全5巻)なんだがOVAは序盤の展開のみをアニメ化。深夜枠で再アニメ化したら一部の人には刺さるんだろうなぁ
話数は短いものの「その言葉 宣戦布告と判断する 当方に迎撃の用意あり」、「雑草などという草はない」と言った男の美学炸裂なセリフはちゃんと抑えてる


【中古】覚悟のススメ <全5巻セット> / 山口貴由(コミックセット)


【中古】[FIG]S.H.Figuarts(フィギュアーツ) 強化外骨格霞(きょうかがいこっかくかすみ) 覚悟のススメ 完成品 可動フィギュア バンダイ(20100320)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 18, 2024 07:54:49 PM
コメント(0) | コメントを書く
[アニメ] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

ANITA BAKER GIVING… New! ニシ函さん

ゴールデンウィーク… akeokunさん

「黒執事」34巻 … らいち♪♪さん

炬燵蜜柑倶楽部。 江戸川ばた散歩さん
仮面ライダー●・Lady… onemu。さん

コメント新着

 lentasfle@ Конвейерные ленты Bellenty - ваш надёжный союзник в облас…
 流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
 稲葉忍@ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…
 ITOYA@ Re:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) こんにちは。長年の007シリーズのファンで…
 お名前@ Re:ヤットデタマン(09/05) いまgyaoで数話ずつ無料放送してますね

© Rakuten Group, Inc.