416187 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

銀の裏地

銀の裏地

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

絵本の紹介と読み聞かせのヒント満載(?)育児録
幼児から高校生の4児の母、内職編集者でブックトーカー。子どもと本をつなぐ活動を市内各所で展開中。
他にバレエ・演劇・コミック・短歌etc.書籍全般取扱中



にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ
にほんブログ村

にほんブログ村 本ブログ 図書館・図書室へ
にほんブログ村

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

背番号のないエース0829@ 松谷みよ子 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
nobu@ Re:ベテルギウス 超新星爆発(01/13) 非科学的な話で申し訳ないのですが 超新星…
本が好き!運営担当@ 書評投稿サイト「本が好き!」のご案内 突然のコメント、失礼いたします。はじめ…
本が好き!運営担当@ 書評投稿サイト・本が好き!のご案内 突然のコメント、失礼いたします。 書評コ…
Ciao*Bella@ Re:12年6・7月選書会 4・5年生(06/14) エジプトのミイラ、うちの息子も興味をも…

お気に入りブログ

読書/『新時代に向… New! 幻の民さん

ミツボシキリガ、ア… もりくま4461さん

おはなしの集まり … keraKERAさん

13丁目の児童書ギャ… ほんのむし5327さん
絵本生活 片山ぼのさん
2009.06.25
XML
テーマ:読み聞かせ(295)
カテゴリ:絵本
 好奇心のかたまりで行動的なミミズクの男の子オリバーくん。ごっこ遊びも大好きで、一日中他のいろんな鳥のまねっこを片端からやる(この辺りとても愉快なのだが絵が細かくなって教室での読みには向かないのが残念。目の前で読んでやれば非常にウケる)。孤児でぼく泣いちゃうごっこには親がぎょっとなる。
 パパは彼の行く道を医者か弁護士に決めたい。ママは俳優はどうかと夢を見る。二人ともかなり意図的に干渉。こういった箇所は現代日本のパパママには是非とも読んでいただきたいところ。自分に充分満足のオリバーくんは大人になったとき、人の役に立てるお仕事に就く。軽やかである。幸福の形の好例。これが30年以上前の作品だというのが驚き。

オリバーくん

 画像がないのでロバート・クラウスとホセ・アルエゴのコンビの別の本もリンクを貼っておきます。


でておいで、ねずみくん







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.02 12:15:21
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.