5213665 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

紅子のセレブなグルメ日記

紅子のセレブなグルメ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 22, 2014
XML
テーマ:パン(825)
カテゴリ:ベーグル

2品目。

先日買ってきたしげくに屋55ベーカリーのもう一つのベーグルを本日食べてみることにしました。

そのお姿はこちら。

しげくに屋55ベーカリー 全粒粉ドライトマトとクリームチーズ.jpg

全粒粉ドライトマトとクリームチーズ。こちらはむっちり。楕円形のベーグルです。

しげくに屋55ベーカリー 全粒粉ドライトマトとクリームチーズ 側面.jpg

側面です。全粒粉の粒粒がたっぷりです。もちろん温めなおして食べました。温めると全粒粉の香ばしい香りが漂って、なかなか美味しそう♪

では、実食!! 

しげくに屋55ベーカリー 全粒粉ドライトマトとクリームチーズ 断面.jpg

ガブっと断面です。トッピングがないので、前回のものよりも皮バリ感はありました。こちらもひきはないですが、確かにむっちりとした食感にはなっていました。個人的にはこちらの方が好みではありますね。

フィリングは少な目。ドライトマトはトップにあるのを含めて3つほどで、クリームチーズはポロポロで酸味のあるタイプのものでした。

ドライトマトは酸味があって、やや塩気が強いですが、クリームチーズと合わさると酸味も抑えられて、塩味もちょうどいい具合になりました。マルゲリータチックな味わいになって、それ系が好きな方には好まれるテイストに仕上がっていました。

前回のベーグルよりもこちらの方が好みだったし、バランスもよかったです。ベーグル特有さは弱かったですが、普通のパンとして食べれば問題なかったです。もしまた機会があったら、今度はサンドイッチなどの惣菜パンを食べてみたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 22, 2014 08:58:19 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

紅子08

紅子08

Calendar

Favorite Blog

それがとけたら・・… New! ナイト1960さん

無理せず、体調回復… New! neko天使さん

ディアレストとフォ… New! hoshiochiさん

予定を変更して仙台に New! masatosdjさん

「実質強制だ」 健… New! マッキー太郎さんさん

Comments

Photo USM@ Re:6月16日 記事更新致しました。(06/16) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木16〕を…
いわどん0193@ Re:6月16日 記事更新致しました。(06/16) New! ●6/17 ぽち×2、完了しました ^^^)/
風とケーナ@ Re:6月16日 記事更新致しました。(06/16) New! おはようございます♪ いつも本当にありが…
いわどん0193@ Re:6月15日 記事更新致しました。(06/15) ●6/16 ぽち×2、完了しました ^^^)/
neko天使@ Re:6月15日 記事更新致しました。(06/15) こんにちは。 いつもありがとうございます…

Freepage List

Category

Free Space


© Rakuten Group, Inc.