5212287 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

紅子のセレブなグルメ日記

紅子のセレブなグルメ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jun 18, 2014
XML
テーマ:パン(825)
カテゴリ:ベーグル

3品目。

日本橋三越から銀座へ移動。その途中、今年の春にオープンしたコートヤード・バイ・マリオネット 東京ステーションに寄り道してみました。

一階にはダイニング&バー ラヴァロックというレストランとカフェ&ベーカリー ジージーコーというカフェがあって、カフェの方には美味しそうなパンが色々と売っていました。

パンはホテルメイドとのこと。スイーツ系、惣菜系、サンドイッチやデリなどなかなかラインナップが豊富です。その中に、大好きなベーグルのサンドイッチがあったので、それを買って食べてみることにしました。

それがこちら。

GGCo. ツナメルトサンドイッチ.jpg

ツナメルトサンドイッチ。自家製のベーグルにツナサラダとチェダーチーズを挟んだもの。

GGCo. ツナメルトサンドイッチ 側面.jpg

側面です。高さや出で立ちはベーグルらしいです。温めて食べてくださいと言われたので、トースターなどで温めて食べました。持った感じがフカっとしていたので、かなーり不安ですが、チーズが溶けてそれがとっても美味しそう♪

では、実食!!

GGCo. ツナメルトサンドイッチ 断面.jpg

ガブっと断面です。うーむ、やっぱり持った感触通り、ベーグルではない普通のパンの食感です。皮バリ感もなければ、むっちり感も皆無です。ベーグルの形をした普通のパン。

涙。

まだベーグルって浸透してないのかなあ。作り方ちゃんとしてほしいです。ましてやホテル内のカフェですから、いろんな国の方が利用するでしょうし、勉強しましょう。

中のフィリングはいわゆるツナマヨにチェダーチーズがはさまれていたのですが、ツナマヨにはピクルスの刻んだものが入っていて、この酸味がマヨネーズのこってり感をなくしてくれていいアクセントになっていました。チーズとの相性はもちろんで、チェダーのナッティーなうまみがツナととくあっていて美味しかったです。

ベーグルは残念でしたが、普通のサンドイッチと考えれば美味しかったです。今度は一押しだというクロックマダムを買って食べてみようと思います。

さて、明日はお料理教室でお料理の日。頑張るぞ!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 18, 2014 09:08:20 PM
コメント(2) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

紅子08

紅子08

Calendar

Favorite Blog

今年も咲きだしまし… New! mini2007さん

6月15日の記念日・年… New! マッキー太郎さんさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

--< 田原( たはら )… New! いわどん0193さん

残塁の山 早川を見… New! 川岸51さん

Comments

Photo USM@ Re:6月14日 記事更新致しました。(06/14) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木15〕を…
neko天使@ Re:6月14日 記事更新致しました。(06/14) New! おはようございます。 いつもありがとうご…
風とケーナ@ Re:6月14日 記事更新致しました。(06/14) New! おはようございます♪ いつも本当にありが…
いわどん0193@ Re:6月13日 記事更新致しました。(06/13) ●6/14 ぽち×2、完了しました ^^^)/
neko天使@ Re:6月13日 記事更新致しました。(06/13) こんにちは。 いつもありがとうございます…

Freepage List

Category

Free Space


© Rakuten Group, Inc.