1930271 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

プロジェクト2888分のX

プロジェクト2888分のX

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Headline News

Archives

2024/05
2010/10/06
XML
カテゴリ:J-REIT
実は昨日の夕方は日銀がJ-REIT買いそうだってとこまでまだ把握しきれていなかったものですから、東証REIT指数の急上昇を見て、スゲーなゼロ金利は・・くらいに思っていたんですが、J-REITもお買い上げなんですかねえ。個人的には一国の中央銀行の政策としましては「反対」。ただ、J-REITを大量に保有している身にとってはたしかにありがたいニュースなんですけどね。

J-REITはたしかにETFと同じく上場投資信託という部類です。TOPIX連動型などのETFを購入するって考え方はまああってもいいかもしれません。しかし、J-REITは不動産全体の指数ではなく、あくまでも個別銘柄ですからねえ。本質的には、株を買いますと言っていることと同じだと思います。トヨタとかドコモとかMUGFとかを買うぞってことと同じで、NBFを買うぞと言えば、一民間企業に出資するのと同じようなもんですな。これって良くないんじゃないか?だいたい、J-REITは株式会社と同じく、民事再生を申し立てた前例すらあるではないか。継続企業の前提に疑義があるようなものを中央銀行が買ってはいけないように思うし、それなら、今インヴィンシブルは買わない方針になり、民間企業を選別することになるし。まあ、東証REIT指数連動型ETFを買うっていうのならまだしも、J-REITを直接買うのはねえ。どうかと思うぞ。

というわけで、いかにも日銀が買いそうな銘柄を中心に本日も東証REIT指数的にはプラスです。ただ、昼休みに見たときは、祭り継続しとるなあ、と、思っていましたが、後場に少し崩れていますね。本日主な上昇銘柄は以下の通り。時価総額の大きい銘柄がプラスなので指数的にプラスでしたが、本日はマイナス引けとなった銘柄も目立ちます。出来高が普段は全体で2万口前後なのが、今日は8万口出来ていますので、高くなったところでの換金売りも多かったようです。

8952 +6.35%
8951 +5.17%
8953 +3.83%
8959 +2.68%

やっぱり、NBFやらJREやらですよね。個人的にはこれらも保有しているので喜ばしいわけですが、J-REITを直接日銀が買うのはやっぱり良くないと思いますけどね。

まあ、おかげさまで、祭り気味だった本日前場に先の週末に1週間単位で出していた売り注文第2弾が約定した次第です。ビライフです。複数保有のうちの1口だけ売りに出していたわけですので、まだ保有したままの投資口も残っています。それにしても、日銀が買うにしても、レジ系ではアコモ、アドレジ、野村レジあたりに続く四番手くらいの地位だと思うんで、日銀もあまり手を出さないと思いますが、まあ、NBFとかJREとかも上昇すれば、他の下位銘柄の利回りなどが相対的に魅力になり、特に日銀と関係なさそうでも上昇気味になるってことでしょうか。

でも、どのくらい買うんでしょうか?例えば大量保有報告書を出すくらい?そうでもなく、例えばNBF100口とかそのくらいの単位の話ならなんの影響も無いはずですが、どうなんでしょう。日銀の発表によると、買い入れ資産としては5兆円程度、そのうち、国債などに3.5兆円、CP、社債などに1兆円、ということは、ETF、J-REITは残りの5千億円ってことですね。しかし、これらは日銀法上の認可取得を条件とするってことです。

ETFとJ-REITに半々で、2,500億円もJ-REITに流れてくれば、これは相当なインパクトですが、さすがにそれはないでしょう。J-REIT時価総額は3兆円で東証1部全体から見れば、1%チョイ。もしこれに比例させてJ-REITを買うなんてことになれば、50億円くらいのややセコイ話です。まあ、話を単純にするために、60億円程度、すなわち、J-REITの0.2%としますか。そうすると、NBFで1,000口くらいですね。さすがに100口ってところまでセコくもないか。うむー。まあ、今は期待感で上昇していますが、この影響度は測りかねますなあ。このくらいの金額なら規模的には、1つJ-REIT投信が設定されました、ってくらいのイメージですけどね。

まあ、日銀がJ-REITを買う効用としましては、投信が設定されましたって言うよりははるかに心理的影響が大きく安心感が広がるでしょう。このため、投資口価格が上昇して、増資がしやすくなる。増資が出来れば不動産を買える。J-REITが不動産を買えれば、他の不動産全体も動き出し、経済環境が好転する、って道筋が考えられますが、それこそ風が吹けば桶屋が儲かる的な話ですし、一私企業体であるJ-REITに(ていうか現実問題としてはその親に)特別な利益を与えるってのも抵抗あるなあ。

まあ、漁夫の利で、J-REIT価格上昇の恩恵を授かっておりますので、何も言いますまい(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/10/06 05:22:20 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.