4837493 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

薔薇に囲まれて

薔薇に囲まれて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

マリィ・ビィ

マリィ・ビィ

Calendar

Recent Posts

Archives

Freepage List

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
September 17, 2009
XML
カテゴリ:グルメ
今日の「スッキリ!!」、はるみキッチンは、
「三色丼」でした。

01.jpg




番組で照英さんが、懐かしい味と言ってましたが、
私は母に作ってもらった覚えがありません。
お弁当の定番とかいってましたが・・・そうなんだ。

でも、はるみさんの「三色丼」とっても美味しそうです。
私は鶏肉が好きだからきっと好きな味だと思います。


この丼の特徴は、ご飯に味が付いていることです。
普通の三色丼は、白いご飯の上に具が乗っています。
でもこれは、鶏そぼろを作る段階で出た煮汁でご飯を炊いてます。
美味しいはずだよ。



ごはんにのる具材
鶏ひき肉…300g
絹さや…100g
卵…4個


鶏そぼろ用
しょうゆ…1/4 カップ
酒…大さじ 1
みりん…大さじ…2
砂糖…大さじ 2…


炒り卵用
砂糖…大さじ1と1/2
酒…大さじ1
塩…少々


ごはんの材料
鶏ひき肉を煮た汁…1カップ
だし汁…1カップ
塩…少々
米…2カップ




作り方
鶏そぼろを作ります。
その煮汁を使ってご飯を炊きます。
(炊飯器で炊いてもOK)
鶏そぼろに味を付け完成させる。
ふんわり煮るために若干煮汁を残すのがポイントです。
炒り卵と絹さやを作り、紅しょうが、のりをのせて完成。



詳しい作り方は、こちらから。





炊いたごはんに鶏そぼろを混ぜてにぎると、鶏そぼろおにぎりの出来上がり。
こちらも美味しそう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 17, 2009 10:07:28 AM



© Rakuten Group, Inc.