4840794 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

薔薇に囲まれて

薔薇に囲まれて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

マリィ・ビィ

マリィ・ビィ

Calendar

Recent Posts

Archives

Freepage List

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
September 8, 2012
XML
カテゴリ:国内旅行
8月16日金沢旅行の帰り道、郡上八幡に寄りました。
郡上八幡城を見学した後に、大滝鍾乳洞へ。

大滝鍾乳洞HPはこちらから


鍾乳洞の見学の前にお昼ご飯を食べる事にしました。
駐車場に車を止めて歩いていくと、色々な建物が点在していて、
蕎麦、みたらし団子、五平餅とか書いてあるお店が見えたけど、
これはちょっと・・・
お店の外でお蕎麦かうどんを食べてる人もいたけどね。

 2012年08月16日_P1090928.jpg


他には・・・って探したら、
レストランがありました。   2012年08月16日_P1090929.jpg


何が食べれるかわからなったけど、
取り敢えずここなら、クーラーは入っているかと。

うん、中は涼しかった。
でも、メニューがあまりなくて・・・
むか~し、昔のドライブイン(←もはや死語?大笑いみたいな所でした。


  2012年08月16日_P1090930.jpg



  2012年08月16日_P1090932.jpg


      2012年08月16日_P1090931.jpg
         岐阜県郡上市八幡町安久田2298


ざるそば(650円)、カレーライス(600円)。
お値段もドライブイン並み? 安いです。
他に丼物とかあったけど、私は当たり外れのなさそうなカレーライスを。
ふつ~に美味しかったけど、少しだけ頂きました。(ごめんなさい)

お食事も終わって、いよいよ鍾乳洞へ。
入口に向かって歩いていくと、合掌造りの建物があって、
何かな~とのぞいてみると、レストランでした。
ここでは、古代焼という大滝鍾乳洞の名物料理が食べれるようでした。
(誰もいなかったけど・・・)

(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 9, 2012 03:17:59 AM



© Rakuten Group, Inc.