4851066 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

薔薇に囲まれて

薔薇に囲まれて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

マリィ・ビィ

マリィ・ビィ

Calendar

Recent Posts

Archives

Freepage List

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
March 11, 2014
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
明日は病院の日。
大体、2カ月おきに予約受診してます。
頸椎・腰椎の椎間板ヘルニアなので、病状報告とお薬をもらいに。

で、ついでに他の科にかかったりもします。
(総合病院なのでついで、ついで ← こういう人は病院では嫌われますあっかんべー


今回は、去年末に受けた市の健康診断(ガン健診)で、
“その他の疾患疑い”なんて結果が出てるので、
ついでに、診てもらおうかな~とか。
この病院の検診センターで受けたし。

市から来た結果票では、
「その他の疾患を認めますので、医療機関でもう一度診察を受けて治療して下さい」
って書いてあって、
病院の検診センターの結果は、
「〇〇を疑います。経過観察して下さい」って書いてある。

どうすればいいってこと?
経過観察って、よくわからないし。
一応、健診センターに電話したら、
「経過観察して下さい」って言われた。
???って思って、病院の該当の科に電話したら、
「気になるのでしたら、受診して下さい」って。

・ ・ ・ よ~するにぃ、
急を要する病状じゃないって事かな?
でもさぁ~、
〇〇の疑いって、その病名を聞くとね、気になる。
どうしようかな・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 11, 2014 09:39:47 PM



© Rakuten Group, Inc.