000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

             Fresh Kaffee

Fresh Kaffee

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.09.18
XML
カテゴリ:Kaffee
CMで見る限り紅茶みたいな色が出ているから、

製法はスティームローストでプレ処理して乾燥させて抽出したものかな。

カフェインはスティーム処理で除去できる。

カフェインフリーでポリフェノールを売り物にした奇抜な宣伝ですね。クール

何処で売ってるのかなぁ。明日セブンイレブンあたりを覗いてみよう。


ネスカフェ 珈琲の恵み 生豆茶 / ネスカフェ(NESCAFE)★税込1980円以上で送料無料★ネスカフェ 珈琲の恵み 生豆茶(340mL)【ネスカフェ(NESCAFE)】

ちなみにコーヒーが最初に飲まれた頃は10世紀それより数百年前とおもわれるが、

生豆やその外皮から煮出した黄色いホット飲料だったらしい。

もちろんカフェインが含まれ、眠気覚ましの覚醒作用がイスラムのMonkたちを魅了したが、

美味しくはなかったと思われる。

コーヒーが煎られて香り高いコーヒー飲料となったのは、13世紀から16世紀の間といわれ、

以後コーヒーはブラウン色の飲料になったのだ。

コーヒーの覚醒作用は誰しも認めるが、黒くなるまで煎った物は手のひらを裏返したように

人に鎮静作用をもたらす。

酸っぱいうちは覚醒作用、酸味が無くなって快い苦味は心を落ち着かせる作用があるようだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.09.18 22:59:26
コメント(0) | コメントを書く
[Kaffee] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.