1989614 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

タイガース非公式サイト2代目

タイガース非公式サイト2代目

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

タイガース非公式サイト2代目

タイガース非公式サイト2代目

Calendar

Category

Comments

marie@ Re:才木君完封で6勝目 連敗を5で止める 貯金は3(06/02) New! ロッテはもうオリオンズではないですよ。…
ヒロくん2010@ Re:タイガース背番号史 22-3(05/28) おはようございます😃 朝から雨が降ったり…
パピー殿@ Re:いよいよ交流戦 昨年に比べ厳しい見通し(05/27) 勝ったと思ってたこの試合、一発を打たれ…
ヒロくん2010@ Re:タイガース背番号史 22-2(05/21) おはようございます😃 薄曇りのような空で…

Favorite Blog

笹生優花〜日本勢初… New! クラッチハニーさん

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

東京六大学野球 春… New! ヒロくん2010さん

連敗脱出 New! トラトラ寅さん

阿部再生チーム New! チョーサン8278さん

2024年今日の皐月「… New! クレオパトラ22世さん

友人宅のポピー家庭… New! じじくさい電気屋さん

うぇ〜い! New! チビX2さん

Headline News

Freepage List

2024年05月17日
XML
カテゴリ:若トラ通信

スターティングオーダーに正直がっかり

2代目タイガース非公式サイトです

202​​年5月17日 ウェスタンリーグ中日6-1阪神 ナゴヤ球場12:30


  スターティングメンバーは ひとつ前の記事で報告したけど 再度載せますね

何がガッカリかって 先発投手よ 4月24日に観に行った鳴尾浜と同じで秋山さんだったのよ

申し訳ないけど2代目は前回見た時の記事で もう今年限りという評価をさせてもらってるわ それが「また見なくちゃいけないの?」となったわけよ もう若い投手に投げされればいいじゃん・・・とおもったのが正直なところね

 

少しはましになってるかなとわずかな期待をもって試合を観たけどまったく変わってない 球速は鳴尾浜とナゴヤではスピード感度に違いがあるかもしれないけど ストレートが131~133キロくらいしか出ない

横から見てるからわかりづらいけどスライダーとおぼしきボールが126キロ前後なのでスピード差をほとんど感じない ほかには105キロ前後のカーブ やっぱりこの3種類での組み立てというのも全然変わってなかった


 秋山さんには気の毒だとおもうけど はっきり言うとストレートは伸びがなくお辞儀してるから 2代目が見ている1塁側内野スタンドからはスライダーと区別ができないよ これじゃ緩急のつけようがないわね

 誰の打席だったか忘れたけど 2B2Sから105キロくらいのカーブを3球続けてその3球目を完ぺきに捉えられたり これで泳いでくれるとおもってるのかしら?意図が分からない配球には2代目でも唖然とします


 実は今日 正直「秋山さんはもう駄目だな」と実感した確証があるのよ

 秋山さんは4回まで投げて6失点でKOだったのね そして秋山さんが投げてる間は全然1塁側にファウルが飛んでこなかったのよ

 ところが2番手に投げた鈴木投手や3番手育成の川原投手に代わると 2代目の周りにも頻繁にファウルが来るようになったのね 要は右打者が差し込まれて振り遅れた打球が1塁側に飛んでくるわけよ

 これは明らかに実感できたわ 鈴木投手も川原さんも147~150キロ出て スライダーとは15キロくらいスピード差があるから 中日打線がストレートに押されてるのがわかるのよ 悲しいかな秋山さんは簡単にフェアゾーンへ打ち返されてしまってる

 残念だけど今季限りの印象を強めてしまう内容でした

ファームも打てないわ 今日負けて借金7の5位

 
 さて注目の選手たちを見ていくね

 1回にチャンスがありました まず1番遠藤選手が二遊間にゴロを打ちセカンドが取ったけど1塁セーフで内野安打


 次の2番島田選手がフラフラっと打ち上げた打球はセカンド・センター・レフトの真ん中にポトリと落ちるテキサスヒットで無死1・2塁です ここで注目のクリンナップ 早くも見せ場が…とおもったんだけどなあ


 3番に入った野口選手は平凡なレフトフライ 4番テル君はファウルフライをサードが落球した後デッドボールで一死満塁です

 
 ここで登場したのがミエちゃん
 う~ん気のせいかちょっとウェイトが増えてるように見えたんだけど・・・まだ脇腹もどうなのかな・・・強く引っ張り切れずショートゴロ・ダブルプレーでチェンジ

 注目の3人なんだけど なにかパッとしません


 野口選手はこのあと第2打席ショートゴロ 第3打席もショートゴロで途中交代させられます メヒア投手に全然あってなかったなあ
 そうそう次の野口選手の写真面白くない? パッと見るととんでもない空振りに見えちゃうよね


 これ名誉のために解説すると空振りじゃないんだよ 真相は直前にかすったようにミートしてボールはこの後1塁側へ向かってファウルとなって飛んでくるの ホントに一瞬のショットね 偶然だけど面白い写真になったわ

 テル君は 第2打席ファーストゴロ 第3打席セカンドゴロ 第4打席もセカンドゴロ まったく打球が好い感じで上がらない やっぱり深刻な状態は相変わらずね 第一印象を言わせてもらうと交流戦までに調子を上げるなんて無理 相当時間がかかるんじゃないかって感じたわ

 ミエちゃんはと言うと第2打席セカンドフライ 第3打席ライトフライ 第4打席は好い角度で上がったけど全然伸びずにレフトフライで これも4タコ 正直まだしっかり引っ張れない感じ

 タイガースはヒット5本に終わり いい当たりは6回に出た高寺選手の3ベースくらいだね ひどい内容だった

秋山さん以外の投手は内容好かった!

 
 投手陣は4回までに秋山さんが8本のヒットを浴びたけど 今日タイガースが許したヒットは秋山さんだけなのね

2番手の鈴木投手は2イニング打者6人に対して0安打4奪三振で完ぺき 3番手の川原投手は1イニング打者3人に対し0安打2奪三振とこれまた完璧 最後は久々に見た岩貞さんだったけど1イニングで0安打1四球1奪三振で危なげなく抑えきってます



3人の中でも川原投手はストレートの威力が群を抜いてて もう支配下選手にしていいんじゃないかという印象を受けました 4月の鳴尾浜で観た時も150キロ以上を常時計測してたから本物よ (見とれてたからかな?川原投手の写真撮ってないよ???)

 

 と言うことで タイガースは相手の悪送球の間に挙げた1点のみの完敗 特に打ってほしいと期待してたクリンナップは3人揃ってノーヒット こんなんじゃまたハヤテに抜かれるんじゃないかと心配ね


 最後にブルペンで湯浅投手がちょこっと投げたので18日には登板があるんじゃないかと思うけど 見に行くのやめます かわりに名古屋の街へ何か食べに行こうとおもってます
 今日もお客さん多かったし明日は土曜日だから倍くらい混みそうだし 打線がこれではねえ・・・
​次回は天気都合もあるかもしれないけど 5月31日の鳴尾浜 対ソフトバンク戦を予定します
 
 それから この試合では試験的に「ピッチクロック」が使用されましたね 15からデジタル数字が減っていく電光板が右バッターボックスの後方バックネットの下に設けられました
 各投手には目立って焦ったりする様子は見られず 試合は一方的になったこともあってスムーズに進行し 約2時間30分で終了 見てる感じ違和感もなかったけど 僅差の試合でピンチになったときはどうなるかわからないね
 もし2代目がピッチャーだったらこの規制はとても嫌だよ 気になって仕方ないとおもうなあ


最後に凄く綺麗なビールの売り子さんがいたので激写!

勝手に撮ってごめんね 怒らないでね
​​​
阪神タイガースランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月18日 20時07分44秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.