2686867 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

86netの南麓日記

86netの南麓日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年11月20日
XML
カテゴリ:冬囲い

だいぶ遅れてしまいましたが20日冬囲いを終えました。

何故か!今年はまだ20度を超える暖かさです。

例年なら周囲の山々は真っ白となりますのに、

山は赤茶けた晩秋のままです。


13日、今年最後の冬バージョンの巣門に総て交換しました。

第1蜂場(自宅)の昨年からの群れがちょっとおかしい気配です。

蟻酸もメントールも早い段階でないと復活となりません、

2群に蟻酸50パー、20CCを投与しました。


IMG_0941.JPG


巣板が見える程蜂数が減っています。

この辺が復活の限界です。


IMG_0937.JPG


この群れは巣門から鏡で見てみましたがやはり減っています。

今は時期は巣板が見えぬ程、

蜂達でいっぱいのはずです。


IMG_4714.JPG



IMG_4713.JPG


9月26日に入れたメントールが5割程残っています。

1群は蟻酸、メントールの重複投与となりました。

はたして結果は?、

約1か月後にははっきりとします。


IMG_4722.JPG



IMG_4723.JPG



19日、2群だけに2度目の蟻酸を投与して、

第1蜂場の群れを冬囲いです。



自宅は向高800m、

気温は-10度以下となります。

ドンゴロスを巻き稲藁で包みます。


IMG_0942.JPG



IMG_0943.JPG


万全を規した冬囲いです。

この群れは北風が強く当たりますので、

前面も稲藁で包みました。


IMG_0935.JPG




第2蜂場の群れは18日をもってすべての群れが

越冬地へと嫁いでいきました。

第2は標高920mですので少しでも暖かな処で越冬です。

来春分蜂過ぎますと帰って来る予定です。




そして第3蜂場の群、

ここは標高520m私の飼育の中では一番暖かな場所です。


ドンゴロス一枚目、

IMG_0952.JPG


ドンゴロス2枚を捲いて、


IMG_0953.JPG


2.3か所をひもで縛ります。

ゴムひもは仮の固定です。


IMG_0949.JPG



ここの群れは総て順調です。

雨よけを被せて、転倒防止を施しておきます。


IMG_0955.JPG


真夏と真冬は触らないに限ります、

結局2か所刺されてしまいました。

これからは前を横切っただけでも襲ってきます、

刺されたのはトラブッテいる可能性大の第1蜂場の群れです。

トラブッテいますと蜂達は本能で守ろうとしますので、

外敵には敏感になっています。


IMG_0956.JPG



IMG_0957.JPG


総数19群の冬囲いを終えました。

まもなく人も、蜂も、じっと春を待ちます。



それではまた、

ごきげんよう。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年11月21日 07時23分26秒
コメント(10) | コメントを書く
[冬囲い] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.