339265 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

阿加井秀樹が伝える相撲の魅力

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

akai_hideki

akai_hideki

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

通りすがり@ Re:実は低い、力士の体脂肪(08/21) そこまで低くはありません。 慶應義塾大学…
佐々木義明@ Re:職人技で作られる土俵(02/06) 2017年の「名古屋場所」までの地方場所で…
人間辛抱@ Re:阿加井秀樹's 相撲コラム(04/11) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
Westwind@ Re:実は低い、力士の体脂肪(08/21) 体脂肪率20%+除脂肪体重70%=90%。力士の…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.04.24
XML
カテゴリ:相撲協会
みなさん、こんにちは。
阿加井秀樹です。

日本相撲協会は昨年の平成29年に「社会貢献部」を発足させました。
相撲は取り組みだけではない。
その人気を利用して社会貢献をしよう、というものです。

・相撲を通じた、法人組織としての社会貢献の推進。
・各地域観光協会、各地域街づくり協議会、町内会などを通じた地域貢献
・公益法人構成員として、協会員に対する福祉の精神を推進するための試み。

上記を目的としており、発足までにも様々な活動から社会貢献をしてこられたようです。

主な活動としては「災害支援」、「地域貢献」、「福祉活動」、「顕彰活動」など。
ちなみに顕彰活動とは全国の相撲史跡をめぐって先人に敬意を表し各地域との交流を促進するものです。

災害支援では、被災地訪問をはじめとした募金活動や災害支援活動になります。

引用:​相撲協会

地域貢献では清掃活動から植栽活動、幼稚園小学校訪問、スポーツ教室の開催などを
行っているようです。

引用:​相撲協会

熊本県地震地域への慰問で熊本市、益城町、宇土町、南阿蘇村など4か所を訪問したりと、
そういったことも行っているのです。

皆さんとてもうれしそうな顔をしていますね。
こうやって有名な力士が訪れることで勇気をもらえる方々が多くいらっしゃるということです。

阿加井秀樹はこれからも相撲協会の社会貢献活動を応援します。

それではまた。
阿加井秀樹でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.04.24 09:29:56
コメント(0) | コメントを書く
[相撲協会] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.