2752440 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Allhealの森

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

pua honey

pua honey

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

コメント新着

pua honey@ あくあさんへ こんにちは! しまちゃんと京介のなんち…

お気に入りブログ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015.10.31
XML
カテゴリ:思うこと
ウーパールーパーは絶滅危惧種だということをご存知ですか?

国内で養殖されたものは販売できるということですが、
あまりにも命の尊さを無視したありように、憤りを感じています。

テレビでも放映されたようですね。
宮城県塩釜市にあるスーパー内で養殖をし、そして店先で販売しているそうです。

しかも身動きもとれないような小さな入れ物に少量の水と一緒に入れられ、
積み上げられて売られているのです。

食料品や日用品と一緒に。。。。


取材をした人はなんとも思わなかったのでしょうか。
テレビ側も生き物をそんな形で販売することに、何ら疑問を感じなかったのでしょうか。



本来、ウーパールーパーは日本にはいない動物です。
日本は生息するのに適した場所ではないということです。

そして、国際的にも商取引が規制されているにも関わらず、
日本で養殖すれば売買してもよいなんて、矛盾していると思いませんか?

確かにあの愛らしい姿は見ているだけでなごみますし、一緒に暮らしたいと思う人もいるでしょう。
でも、彼らは人間を楽しませるために生まれてきたわけではありません。

ただ単に可愛いから、あるいはお金になるからという人間のエゴだけで
彼らの生息地を破壊し、絶滅危惧まで追い込んでしまうことに、
何の罪の意識も感じない、その感覚を恐ろしく思います。

そして養殖すれば国内でも販売できるからどんどん養殖する、という感覚。
これも私には鳥肌が立つほどの恐ろしさです。


ウーパールーパーの寿命は約5年といいます。
小さいな入れ物に入れられた時間は、人間にとってはわずかかもしれませんが、
彼らにとっては大変長い時間ともいえます。

あの中で死んでしまう子たちもたくさんいるでしょう。

売れずにずっと閉じ込められた状態で生きていかなくてはならない子もいるでしょう。


その辛さを想像できないのでしょうか。

人間ではないからいいんだ!とそう思うだけで済むことなのでしょうか。


あのスーパーで命が売られている姿を、
幼いころから当たり前のように目にしている子供たちは、
小動物の命の尊さを学べるのでしょうか。


販売そのものは法には触れていないことだとは思いますが、
自然や生きとし生けるものと共生する・できる感謝の気持ちというものを持てない人には、
この思いは届かないだろうなと、暗澹たる思いになりました。



なんでも手に入れたがる人間。

破壊して手に入れたあとのツケは、
必ずや自身に巡ってくることを決して忘れてはいけないと思います。





にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.31 12:04:20
コメント(0) | コメントを書く
[思うこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.