1854022 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

20240615 New! ☆らぴゅた☆さん

利久・牛たんシチュ… Belgische_Pralinesさん

iNocci's 旅のLounge iNocciさん
La mia casa・・・ chitettoさん

Category

未整理

(0)

初!バンコク観光

(1)

ホノルル2023

(23)

台湾6人旅(2019.11.1~)

(34)

GoTo

(15)

FLYING HONUルル

(37)

ソウル&TDL

(19)

マイレージ

(55)

避暑inホーチミン

(25)

家族4人inシンガポール2(滞在編)

(19)

家族4人inシンガポール2(エアライン編)

(10)

娘2号inソウル(滞在編)

(14)

娘2号inソウル(エアライン編)

(17)

娘2号inホノルル(滞在編)

(33)

娘2号inホノルル(エアライン編)

(8)

家族4人inシンガポール(滞在編)

(19)

家族4人inシンガポール(エアライン編)

(10)

シャモニーへの旅(滞在編)

(45)

シャモニーへの旅(エアライン編)CPH・GVA

(21)

娘2号in欧州2(滞在編)LHR・JTR・BRU

(47)

娘2号in欧州2(エアライン編)

(30)

オクトーバーフェスト&スプリット(滞在編)

(30)

オクトーバーフェスト&スプリット(エアライン編)

(20)

長男inプーケット(滞在編)

(20)

長男inプーケット(エアライン編)

(14)

娘1号in欧州2(滞在編)PRG・DBV・FCO

(33)

娘1号in欧州2(エアライン編)

(18)

娘2号in欧州(エアライン編)

(21)

娘2号in欧州(滞在編)IST・VCE・MUC

(35)

長男inホノルル

(28)

娘1号in欧州(エアライン編)

(21)

娘1号in欧州(滞在編)VIE・MXP・CDG

(33)

娘2号in台北

(15)

ニース&フィレンツェ(滞在編)

(31)

ニース&フィレンツェ(エアライン編)

(16)

RTWへのプロローグ

(16)

Rord to SFC(実況編)

(15)

Rord to SFC(機内編)

(26)

Rord to SFC(空港編)

(41)

Rord to SFC(観光編)LIS

(19)

娘1号in上海

(27)

ホノルル2008(エアライン編)

(14)

ホノルル2008(滞在編)

(11)

ホノルル 2005

(6)

バルセロナ(エアライン編)

(31)

バルセロナ(滞在編)

(34)

巨人キャンプ

(30)

tokyo

(140)

オススメ

(47)

そのたのつぶやき・・・

(59)

いろいろ旅行

(125)

ANAプレミアムメンバー

(10)

渡航へのプロローグ

(30)

Comments

Recent Posts

July 19, 2009
XML
カテゴリ:Rord to SFC(機内編)
 
 
ほぼ9時間のラウンジ滞在を満喫すると、流石ファーストクラス
乗客の搭乗時間のコントロールをしているため、いよいよお呼びがかかる。


「るいまサマ、オタノシミノトコロデスガ、ジカンニカギリガアリマス」

※もちろんこんな呼びかけはない^_^;好きな番組のセリフを引用しただけ・・



登場ゲートが近いからか、徒歩でのご案内

P1010912.JPG



こんだけ長時間滞在するとなんだか妙に名残惜しい空港だ・・・

P1010910.JPG

P1010911.JPG



直前まで期待していた機材変更。

そう、ソロシートを期待・・・

まあ、仕方がない(-_-;)

P1010915.JPG

P1010914.JPG

P1010919.JPG

隣に乗客がいないから、ソロシートみたいなもんか。。

この日のF乗客は5名くらい。



アメニティセットと、ウェルカムドリンクが準備される。

やはりファーストクラススマイル

P1010916.JPG


CAの方は、日本ではあまり見かけたことがないくらいの年配の女性。
多分50代後半・・・
しかも欧米人。

年齢に応じた丁寧な対応を期待していたけど・・・



いきなりものすごく早口でなにかを言ってくる。

しかも言い方が超雑!

こっちが聞き取れていないことを判っていても、なんら対応を変えない。

機内食のことのようだけど、はっきりいってほとんど聞き取れない。
※もっともこっちのリスニング力も無いんだけど^_^;


この時点でほとんどCA評価0

こんな雑な対応するCAは今RTWシリーズ全般を見てもこの搭乗だけだった。



なにはともあれ、さっそく機内食が準備される。

すでに睡魔が襲い、眠くて仕方がない。

しかし、食べなくてはならない!

最初で最後のタイ航空ファーストクラスだから・・・

P1010920.JPG



クロワッサンは暖かくしてあって、とても美味しい(^.^)

P1010922.JPG



で、いきなりフルーツ!

なぜ外資系エアラインは「前菜フルーツ」が多いんだろう?

P1010923.JPG

ちなみにメロンは硬くて食べれない・・・



で、メインはこのヌードル。

もちろんメニューから選択。

P1010925.JPG

なんだか麺からしてインスタント丸出しだけど、疲れた胃にはこれしかなく・・・

チャーシューがちょっと邪魔だけど、味はかなり美味しい!!

チャーシューをほとんど残したけど、麺は完食!
(チャーシューが不味いわけではなくて、ただ単に満腹だったから)



満腹だし、搭乗時から襲ってる睡魔で、もうどうしようもない・・
(-_-;)
もう歯磨きする気力すらゼロ。

なにせ昨晩も睡眠時間は4時間くらいだし(-_-;)

さっそくフルフラットにして睡眠体制に。

P1010927.JPG


多分、身体が水平になって2分くらいで熟睡に・・・


眠い..眠い..眠い..眠い..眠い..眠い..眠い..





機内照明が点灯・・・

睡眠時間は多分3時間半程度・・・

眠い・・・

(ーー;)


AM6:15到着

早朝の成田着はここ数年記憶が無い。

P1010930.JPG



閑散とした到着ロビー。

P1010932.JPG


とにかく寝不足・・・(-_-;)

はやく家に帰ろう・・・

まだ羽田発が残ってるけど・・・




ってことで、3泊4日RTWシリーズ第1弾が終了~


特に疲れてはいないけど(観光もしてないから当然?^_^;)、とにかく眠い!


今回のルートは

成田→(NH-C)→インチョン→(OZ-C)→関空→(NH-C)→北京→(SQ-F)→チャンギ→(SQ-F)→スワンナプーム→(TG-F)→成田


この間ホテルに泊まったのは秋葉原と関空のみ。



微妙・・・・?


まあ、なにはともあれ、祝無事帰国(^^♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 19, 2009 07:22:24 PM
コメント(8) | コメントを書く
[Rord to SFC(機内編)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:帰路・・・(RTW-1終了)(07/19)   chitetto さん
こんばんわです。

>「るいまサマ、オタノシミノトコロデスガ、ジカンニカギリガアリマス」

気分的にまさしくそんな風に聞こえたのでしょうね。

しかしおばさんCA 残念でしたね~
日系だと経験を積んで決め細やかなサービスができる人って印象なのですが・・・
TGはラウンジ以外評価が低いようですね。

でも麺
美味しそうです。
機内食の麺ってなんか特に嬉しい気がします。


>ってことで、3泊4日RTWシリーズ第1弾が終了~

お疲れ様でした。
ルート的には過酷ですが、さすがにFの旅
違いますね~
引き続き、第二弾の記事 楽しみにしてます。

(July 19, 2009 09:54:53 PM)

ファーストクラスなのにCAだめだったんですか。   Belgische_Pralines さん
そういうのって結構がっかりと言うか、なえますよね、旅の楽しみが。

あちらのメロンってかたいですよね、スイカは甘くないし、苺もすっぱい。
日本の果物は研究に、研究を重ねて品種改良されてるなーって思います。

(July 19, 2009 10:36:35 PM)

Re[1]:帰路・・・(RTW-1終了)(07/19)   るいま12K さん
chitettoさん おはようございます。

>しかしおばさんCA 残念でしたね~
>日系だと経験を積んで決め細やかなサービスができる人って印象なのですが・・・
>TGはラウンジ以外評価が低いようですね。

いろんなウェブサイトでの事前調査でもそんなに評判が良くなかったので、それほど期待してはいなかったのですが・・・
Fクラスですから、もうちょっとゆとりのある対応をしてもらいたいものです。。

>でも麺
>美味しそうです。
>機内食の麺ってなんか特に嬉しい気がします。

機内食ってスープ系のものが少ないですが、アッパークラスになると、「水物」が多くなりますよね。
中でも麺はアジア系の人間にとってはやはり嬉しいものですね。

>>ってことで、3泊4日RTWシリーズ第1弾が終了~

>お疲れ様でした。
>ルート的には過酷ですが、さすがにFの旅
>違いますね~
>引き続き、第二弾の記事 楽しみにしてます。

ありがとうございます。
第2弾は国内旅行になりますが、しばしの間お付き合いくださいませ。。
(July 20, 2009 09:36:53 AM)

Re:ファーストクラスなのにCAだめだったんですか。(07/19)   るいま12K さん
Belgische_Pralinesさん おはようございます。

>そういうのって結構がっかりと言うか、なえますよね、旅の楽しみが。

普段は旅の中でそれほどCAさんに期待する部分は多くないのですが、今回はFクラスということで、平均以上の対応を期待していただけに・・・・がっかりでした
^_^;

>あちらのメロンってかたいですよね、スイカは甘くないし、苺もすっぱい。

そうそう!
とにかく全体的に甘くなかったっていう印象でした!
見た目でごまかされた??

>日本の果物は研究に、研究を重ねて品種改良されてるなーって思います。

たしかにそうですね!
もう、なに食べてもむちゃくちゃ甘いですもんね~
(July 20, 2009 09:40:17 AM)

超ハードスケジュール   iNocci さん
こんにちは。

超ハードスケジュールの旅、お疲れ様でした。
私が知っている旅の中でも、一番忙しく過酷で個人的に羨ましすぎる旅だと思いますよ(笑)

タイ航空のファーストはJALの近距離ファースト(スカイスリーパー)と同じ感じですね。
ただ、CAさんがイマイチなのが残念でした。
アッパー担当だと「英語くらい聞き取れてあたりまえ」と勘違いしているんですかね?
「日本人の英語力、ナメルナヨ!」って日本人も言い返すしかないでしょうか(笑)

何はともあれ、体調を崩すこともなく、フライトがイレギュラーになることもなくでよかったですね。
第2弾以後も楽しんでください!!!
(July 20, 2009 03:10:26 PM)

Re:超ハードスケジュール(07/19)   るいま12K さん
iNocciさん こんばんわ。

>超ハードスケジュールの旅、お疲れ様でした。
>私が知っている旅の中でも、一番忙しく過酷で個人的に羨ましすぎる旅だと思いますよ(笑)

趣向は若干違えど、iNocciさんにはご理解いただける旅だと思っておりました。ありがとうございます。

>タイ航空のファーストはJALの近距離ファースト(スカイスリーパー)と同じ感じですね。

そんなカンジかもしれませんね。
ラウンジとあまりにもギャップがありすぎました・・・
^_^;

>ただ、CAさんがイマイチなのが残念でした。
>アッパー担当だと「英語くらい聞き取れてあたりまえ」と勘違いしているんですかね?

まさしくそんなカンジでした!
「このぐらい理解できなくて、アッパーの客とは言えんゾ!」みたいな・・・
超普通に話しかけられました。

>「日本人の英語力、ナメルナヨ!」って日本人も言い返すしかないでしょうか(笑)

そんなセリフ是非言ってみたいものです
^_^;

>何はともあれ、体調を崩すこともなく、フライトがイレギュラーになることもなくでよかったですね。
>第2弾以後も楽しんでください!!!

ありがとうございます!
第2弾は国内編になりまして、インパクトに欠ける内容になりますが、是非おつきあいくださいませ。。
(July 21, 2009 09:50:18 PM)

Re:帰路・・・(RTW-1終了)(07/19)   ちゃーける さん
ここまで拝見しました~(^o^)/
こちらの前のページでは、もう出発して帰国しておられてビックリしました~(笑

この旅は、まさしく豪華飛行機を楽しむ旅☆だったのですね~~(@.@)/ゴージャス
タイ航空のファーストクラスラウンジの食事はズラズラズラ~っと並んでて~ほんとにいつもワタシが書いてる胃袋の予備がほしい感じですよね~!!
ためいきが出ました~
自作のオムライスを食べながら見てたのでマジためいき・・・(笑

お友達とご一緒だった旅行は、なかなかパソコンに向う時間はありませんよね~
でも楽しかったんじゃないですか~~♪♪ (July 24, 2009 01:06:11 PM)

Re[1]:帰路・・・(RTW-1終了)(07/19)   るいま12K さん
ちゃーけるさん おはようございます。

>こちらの前のページでは、もう出発して帰国しておられてビックリしました~(笑

ほんと、あっという間なんですよね~
1週間なんて・・・

>この旅は、まさしく豪華飛行機を楽しむ旅☆だったのですね~~(@.@)/ゴージャス

そうです。
RTW1は観光ゼロの空港渡り歩きツアーだったんです。
もっとも、空港ラウンジがワタシにとっての観光・・・
ラウンジマニアなので^_^;

>タイ航空のファーストクラスラウンジの食事はズラズラズラ~っと並んでて~ほんとにいつもワタシが書いてる胃袋の予備がほしい感じですよね~!!

今回はラウンジ滞在が9時間もあったので、結構食事は楽しめましたが、胃袋があと3つはないと、メニューの制覇は難しかったです
^_^;

>お友達とご一緒だった旅行は、なかなかパソコンに向う時間はありませんよね~
>でも楽しかったんじゃないですか~~♪♪

そうですね。
やはり「旅は道連れ~」でして、気の合う仲間との旅行は楽しかったです。
(July 25, 2009 08:23:51 AM)


© Rakuten Group, Inc.