11339492 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022/11/26
XML
テーマ:韓国!(16987)
カテゴリ:天安市
映画「デシベル」は、
天安市のセレブな住宅街、プルダンドンの映画館で見た。

というのも、よしくんが献血して無料映画チケットをもらってきたんだけど、
それが使えるロッテシネマは天安ではプルダンドンにしかないから。

プルダンドンはうちからは公共交通の便が悪くて、行き帰りはタクシーを使った。

韓国はタクシー代も安いんだけど、
行き帰りのタクシー代が
映画代より高くついたので、
無料映画チケットがお得だったのか損したのかはビミョーだ。

とにかく、わざわざプルダンドンまで行ったのだから、
うちの近所には無いようなお店に入ってみなきゃ~


お昼ご飯はここ。
「よもや」と日本語で書いてある。
ソウルのホンデに本店のある豚カツ屋らしい。




注文はテーブルの上のタブレットから。
よしくんが一緒で良かった・・・



はんらのヒレカツ定食。
14900ウォン(1560円)



よしくんのエビフライ丼セット。
お値段は同じ。

おいしかったけど。
高いなーという印象。



映画後のお茶は「香港茶房(タバン)」
同じ名前の店は全国にたくさんあるようだけど、
チェーン店なのかどうかは不明。













香港地下鉄の駅名?
左上の駅名には記憶がある。
多分、地下鉄で降りた駅名。



もうクリスマスのディスプレイ。



よくわからないけど、
「香港式ラテ」と書かれていた右上の「凍鴛鴦」を選んだ。
よしくんは何か他のものを選んでたけど何だったかなー?



お代は15300ウォン(1600円)
1周年記念だったかな?で、これにアイスコーヒーもタダで追加でもらった。
この手前の鶏蛋仔(ガイダンジャイ)=香港式エッグワッフルは
見た目よりずっとおいしかった。



最後に、有名料理研究家ペク・ジョンウォンがプロデュースした「ヨンドンボールカツ」というメンチカツのテイクアウトのお店へ。
この日の晩御飯はメンチカツ~




いろんなメンチカツがあるようだったけど、
初めて買うはんらたちは、
オリジナル(メンチカツ5個入りが15000ウォン=1570円)を買った。



試食用の唐辛子入りメンチカツ。
それほど辛くはなかった。






おいしかったけど、
メンチカツ5個で1570円って恐ろしく高い。

もう買うこともないでしょう。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/11/26 07:33:42 AM
コメント(10) | コメントを書く
[天安市] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Category

Favorite Blog

豚という漢字を書け… New! 幹雄319さん

綾辻行人著『十角館… New! みーな@韓国さん

気持ち良い1日 New! nik-oさん

5年ぶりの New! ジェウニー1072さん

朝のご挨拶まとめて New! 朝葉晴瑠砂922さん

Comments

ちーこ♪3510@ Re:台湾旅行。淡水老街(ダンシュイラオジエ)(06/30) New! 私は昼間に行ったのだけど、 確かに夜も楽…
ちーこ♪3510@ Re:台湾旅行。聖約翰科技大学。(06/29) New! よし君の通った大学、見られてよかったで…
はんら@ Re[1]:台湾旅行。聖約翰科技大学。(06/29) New! ヤンパさんへ よしくんはまだまだ一人で…
ヤンパ@ Re:台湾旅行。聖約翰科技大学。(06/29) New! 確かにボロいけど^^;)成果があがれば…
はんら@ Re[1]:台湾旅行。聖約翰科技大学。(06/29) New! 黄色のきりんさんへ そうそう、面白いと…

Free Space

Archives


© Rakuten Group, Inc.