410913 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

mari`s すけっちのぉと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

2005.07.24
XML
カテゴリ:写真・欧田舎町
ディナン(DINAN)はフランスの東北地方ブルターニュにある小さな小さな町

場所はモンサンミッシェルの近くでパリからTGBでいけます。ブルターニュ地方の入り口にあたる町です

ちいさな城壁に囲まれた家々・細い路地・石畳。中世から使っているであろう古い家々はぎっしりとたちならび、どの家も使われている木梁が古木の渋い銀色をはなっています。

パリの華やかさとは違う、まさにフランスの東北地方というかんじで、ケルトの古い伝説が不思議にマッチします。

ブルターニュ地方は土地がやせている為、そばが名産です。というか、そばしか育ちませんでした。・・で名物があのクレープです。もともとはクレープはそば粉でつくられたものだったのですね。一般的にクレープといえば、甘いお菓子のように思いますが、ここでは食事になります。そば粉の生地は少し浅黒く、そのクレープにチーズやらハムやらをまいていただきます。
そば粉のクレープと名産のシードル(りんご酒)でランチをいだきました。

2005-07-24 13:50:23
左が100年前のディナン・右が現在のディナン
町並みを変えない配慮がひしひしと伝わるカードです

2005-07-24 15:33:52
ディナンで行われるお祭り
ほんとに中世ですね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.07.24 16:28:32
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:フランスの田舎町デナン(DINAN)(07/24)   はるる! さん
ぼくもモンサンミッシェルへの途中でPONTORSONという田舎町を散歩しました・・・この6月のことで、お天気も良かったです。 (2005.07.24 16:02:09)

これからいきます   ぽんた さん
お盆に家族7人でレンヌからレンタカーでMSMなどをまわります。ディナンの旧市街へは車乗り入れ禁止ですか?ディナンのwebはフランス語なのでよくわかりません。コンブールの宿から出発してランチをとるのにディナンかサンマロかで悩みます (2005.07.24 16:23:54)

フランスも地方で全然違うんですね   rin小姐 さん
ブルターニュはケルト文化なんですね。地中海側の明るさとは全然違いますね。不思議な伝説や魔物が生きていそうな・・・ (2005.07.24 16:25:45)

Re[1]:フランスの田舎町デナン(DINAN)(07/24)   遊牧民No2 さん
はるる!さん
>ぼくもモンサンミッシェルへの途中でPONTORSONという田舎町を散歩しました・
お越しいただきありがとうございます。ステキなPONTORSONの写真拝見いたしました。私もトラックバックさせていただきました。 (2005.07.24 16:31:28)

Re:これからいきます(07/24)   遊牧民No2 さん
ぽんたさん
>ディナンの旧市街へは車乗り入れ禁止ですか?-----メインストリートは車が走っていませんでした。

車でたいへんだったのは、むしろモンサンミッシェル。専用の駐車場からモンサンミッシェルまでけっこう歩きます。そのうえ帰りがみんな一斉に帰るので、夏期がシーズンということもあり、大渋滞。日本の観光地も真っ青な程です。改善されていればよいけれど。

それからモンサンミッシェルでは是非是非オムレツよりも海の幸のかにと羊肉を召し上がれ。特に羊肉はこれが羊肉なの?と羊肉嫌いの私も絶賛のおいしさ!!
モンサンミッシェルの干潟に生えているハーブで育った羊肉なんです。地元のワインとともに是非・オススメです。

それからモンサンミッシェル観光は是非香りも楽しんでね。先ほどのハーブがなんとも良い香りです。駐車場からモンサンミッシェルまでの土手道で楽しめます。
(2005.07.24 16:47:43)

Re:フランスも地方で全然違うんですね(07/24)   遊牧民No2 さん
rin小姐さん
>不思議な伝説や魔物が生きていそうな・・・
-----
ほんとに私もそう思います。
この地方の海は夏でもおどろおどろしくて
冬はものすごい荒海になるらしいです。
(2005.07.24 16:55:44)

Re[1]:これからいきます(07/24)   ぽんた さん
遊牧民No2さん
>モンサンミッシェルの干潟に生えているハーブで育った羊肉なんです。地元のワインとともに是非・オススメです。
 プレサレ食べてきます>
>それからモンサンミッシェル観光は是非香りも楽しんでね。
 初耳です
 MSMの夜のライトアップを楽しみに、手前2kmのロジドフランスで1泊します。 (2005.07.26 21:22:19)


© Rakuten Group, Inc.