確かに、何か凄い物が在るわけでもなく・・・
白滝への遊歩道 そして・・・ 何故か白飛びする背景・・・ この辺りは使ってる人の性能の低さがモロに出てるな?(笑) って、話は関係ないから置いといて! そして! 人が渡るだけにしては ちょっと立派過ぎるような気がするな この橋 まるで軽トラが通るために造ったような構造だぞ? でも、手前の遊歩道は 360cc時代軽トラですら通れないスペックだったし 轍も全くない やはり 人しか通らないのに このコンクリート橋は オーバースペックなんちゃう? あ! そうか? あの水位計測所を橋の上から眺めるため 展望台としての役割が・・・ 有る訳ないやん! 沢の水も・・・ 相変わらず なんかイマイチやし・・・(涙) あ! でも アレ・・・ まさか川海苔?(驚) 淡水の岩場に生息する海苔 って言うか、正確には「藻」の仲間 でも 川海苔が生息するって事は! 水質に関しては、かなり良い状態って事だよね? って、あの水の 微妙に濁った感じは 昨日まで雨が降ってたせいか? で・・・ 土砂が流れ込んだため なんとなく、薄汚れているだけなのかもしれない ぞ? まあ、さすがに・・・ 摂津峡の名産品に川海苔が有るとか 聞いたこと無いけどね?(涙) って、川海苔の話題は一旦置いといて! この橋 どうして、ココだけ立派なのか? って、周りをよく観察してみたら・・・ かなり古いけど そして、放置されたまま数十年が経過してそうですけど って言うか、白滝茶屋で薪代わりに使用するために、間伐材を伐採でもしたのか? コレ・・・ って、そうか! この手の材木を集めておいて そして運び出すため 橋は頑丈に造っておく必要があった? たぶん そんな事なのではないかと? そして この場所を過ぎると 遊歩道は再び 単なる登山道に変わります? で・・・ ココから先 結構距離があるのかと思っていたのですが あ! なんか・・・ 桟橋と言うか 展望デッキと言うか? たぶん 白滝の見学用に造られたものだな? って言うか、あっさりと到着してしまった なんか、こう・・・ 山の深い所まで登っていって! そこに巨大な滝が ドーン! と・・・ そう言うのを期待していたのですが でも 苦労して登って来たのに、ただ滝があるだけで 何も面白みがない とか? そう言う理由で、お勧めされない滝 みたいな扱いを受けているのかと? そう思ってたのですが そんな事、無いんちゃう? もしかして て・・・ 滝、言うても・・・ なんかショボイというか? 確かに景色は良いけど なんか・・・ そう? イマイチ迫力がない? って言うか、特にお勧めする理由がない 面白みがない場所、言われるのが なんとなく理解できたような気がする? コレ・・・ 夏場とか、特に涼しくもなく 暑い思いして、やった来たのに なんか、こう むわっと蒸し暑くて みたいな感じになるような気がする?(涙) もっと増水してたら ソコソコ迫力のあるんやろうけど この状態・・・ しかも水に濁りが入ってて 水量も多いわけではない って、やっぱし! 面白みがない滝って言われる意味が解ったような気がする? で・・・ 今まで一度も行くことなく そして! 試しに、辿り着いてみたら やっぱしアカンやつやった?(滝涙) みたいな事になってるような気がする? しかも・・・ 微妙に狭い展望デッキ!(涙) 5人乗ったら、ほぼイッパイイッパイやし! しかも! マムシとスズメ蜂に注意・・・(毒) なんや怖いとこやんか、ココ!(泣) あと余談ですが 野生の猿に囲まれて、食料を強奪されることもあるらしいです 近隣のキャンプ場も、野猿の夜襲に悩まされる事もあるらしく・・・(怖) 野生動物の恐怖も付きものなんやて ここ等! まあ・・・ あんまし 好き好んでくる場所とちゃうんやな?(涙) とは言え! 40年前に言われた「行っても面白ない滝」ちゅぅ意味が なんとなく解ったわ! とりあえず、現物を見て それを理解したから それでOKとしておこう つづくにほんブログ村