2184156 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 マムの素 *             青カバ・ウィリアムはかく語る

マムの素 * 青カバ・ウィリアムはかく語る

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
poco-mom@ Re:こんにちは!(02/27) momo、ときどきモモ夫さんへ お元気ですか…
momo、ときどきモモ夫@ こんにちは! おめでとうございます♪♪♪ (*゚▽゚)/゚・:*【祝…
poco-mom@ Re:おめでとう🎉❕❗(01/26) ようこちゃんへ ありがとう。 シコシコト…
ようこ@ おめでとう🎉❕❗ マムちゃん お久しぶり❗ ここは田舎なの…

Favorite Blog

ぼくが主役。。 New! poco14さん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

ドワーフの革人形に… New! 革人形の夢工房さん

「恰好良い大人に成… New! ひでわくさんさん

走泥社再考   菊… 一村雨さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.04.05
XML
カテゴリ:大好きな奈良





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.03 16:15:46
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:春色奈良紀行 2 東大寺大仏殿破風(04/05)   レオ0503 さん
奈良へ行かれたのですか?
素晴らしい行動力に敬服です@@
東大寺、今度行ったらよ~く見たいです。
でも、その時になると忘れるんですよね;;
(2010.04.05 22:06:31)

Re:春色奈良紀行 2 東大寺大仏殿破風(04/05)   himekyon さん
奈良参りがはじまったのね~
友の会とは凄い!!
・・・でもって、春の奈良が初めてとは・・ (2010.04.05 22:39:10)

Re:春色奈良紀行 2 東大寺大仏殿破風(04/05)   あるかり・とも さん
行ちゃったのね、大仏殿。
いいな、いいな。
破風まで、あんまり見ないからね。
菊の紋章がついてますね。
あるかりは、3月29日ちょこっとだけ、奈良に行きました。
石川ご住職のお話だけ聞いて帰りました。
時間がなかったのよぉ。(泣) (2010.04.06 00:46:06)

Re:春色奈良紀行 2 東大寺大仏殿破風   奈良在住 さん
日曜日はお天気がよかったですね。
東大寺には何度も行ってますが、気がつきませんでした。
破風ということも知りませんでした。
お恥ずかしい。 (2010.04.06 09:21:59)

Re[1]:春色奈良紀行 2 東大寺大仏殿破風(04/05)   poco-mom さん
レオ0503さん
>奈良へ行かれたのですか?

ハイ、面倒なものすべて置いて行ってまいりました 笑。
>素晴らしい行動力に敬服です@@
>東大寺、今度行ったらよ~く見たいです。
>でも、その時になると忘れるんですよね;;

そううなんです。マムもすぐ忘れる!
だから日々新たです。 (2010.04.06 23:39:09)

Re[1]:春色奈良紀行 2 東大寺大仏殿破風(04/05)   poco-mom さん
himekyonさん
>奈良参りがはじまったのね~
>友の会とは凄い!!
>・・・でもって、春の奈良が初めてとは・・

ハイ、4月と5月は奈良には行ったことなかったんですよ。桜満開でしたっ。 (2010.04.06 23:40:36)

Re[1]:春色奈良紀行 2 東大寺大仏殿破風(04/05)   poco-mom さん
あるかり・ともさん
>行ちゃったのね、大仏殿。

ハイ、行っちゃいました 笑。
>いいな、いいな。
>破風まで、あんまり見ないからね。
>菊の紋章がついてますね。
>あるかりは、3月29日ちょこっとだけ、奈良に行きました。
>石川ご住職のお話だけ聞いて帰りました。
>時間がなかったのよぉ。(泣)

4日、海龍王寺さんへ行こうかどうか迷ったのですが、なんだかとっても疲れて申し訳ないけどあきらめました。
(2010.04.06 23:42:34)

Re[1]:春色奈良紀行 2 東大寺大仏殿破風(04/05)   poco-mom さん
奈良在住さん
>日曜日はお天気がよかったですね。
>東大寺には何度も行ってますが、気がつきませんでした。
>破風ということも知りませんでした。
>お恥ずかしい。

とってもいい天気でしたね。
あついくらい。
マムも破風なんてこの頃知ったのですよ。
いろんなこと、少しずつ覚えています。 (2010.04.06 23:45:02)

Re:春色奈良紀行 2 東大寺大仏殿破風   あおによし さん
春の奈良ですね~桜はどうでしたか? お弁当広げてぼーっとするのには最高な季節ですね。
…と いうよりお弁当はいっきに食べてその後 ぼ~っとするのが正解!じゃないと、あっという間に鹿さんに囲まれてしまいます。さっきNHKBSで 唐招提寺やってました。が、取材のお兄さんが皮のジャンバー着ていて 思わずマムさんのエピソードを思い出しました。私自身もマムさんのお話を聞くまでは考えたことなかったけれど、テレビが~NHKが~とおもっちゃいました。 (2010.04.07 20:21:23)

Re[1]:春色奈良紀行 2 東大寺大仏殿破風(04/05)   poco-mom さん
あおによしさん
>春の奈良ですね~桜はどうでしたか? お弁当広げてぼーっとするのには最高な季節ですね。
>…と いうよりお弁当はいっきに食べてその後 ぼ~っとするのが正解!じゃないと、あっという間に鹿さんに囲まれてしまいます。さっきNHKBSで 唐招提寺やってました。が、取材のお兄さんが皮のジャンバー着ていて 思わずマムさんのエピソードを思い出しました。私自身もマムさんのお話を聞くまでは考えたことなかったけれど、テレビが~NHKが~とおもっちゃいました。

こんばんは。
桜はほっんとにきれいでしたよ。
行ってよかったです。

毛皮の件ね 笑。
唐招提寺さんで注意されるまで思ってもいないことでした。
けど、普通の観光でお寺さんにいく場合はいいんじゃないかなあと思っています。
マムはご住職に1対1であうことになっていたわけで
申し訳なかったです。

テレビのレポートではマムもオヤオヤと思ったことがあります。
近日中にそのことはアップする予定です~~~。 (2010.04.08 22:48:19)


© Rakuten Group, Inc.