|
カテゴリ:上記以外の神社仏閣
八幡奈多宮に関してはコチラに再構築して 詳細をアップしていますのでご覧ください↓ 「日本のこと 日本のもの 八幡奈多宮 ご神像を訪ねて 」 2011年05月03日奈多宮の元宮である市杵島 八 幡 奈 多 宮 住所:大分県杵築市奈多229 電話:0978-63-8088 アクセス:杵築駅からバス 海水浴場としての奈多海岸は知っていても 八幡奈多宮の存在を知っている人は 大分でもほとんどいません。 知っていてもナタと呼ぶ人が大半です。 奈多と書いてナダと読みます。 辺鄙な奈多。 やっと訪れることができました。 感無量。 海からの風と塩の香りが心地好いこのお社は 729年に創建されています。 八幡宮の本家である大分宇佐八幡宮の摂社 です。分家というか、子供というか・・・。 そのように理解してください。 灯籠を支える狛犬 しかしこの小さな小さなお宮さんは 本家の大所帯の宇佐さんより、 あることで有名です。 毬に乗る狛犬さん それは宇佐八幡宮のご神体である三神像が こちらに祀られておいでだということです。 手水舎 古来、宇佐神宮は6年ごとにに新しい御神体が奉造 されおり、旧御神体は奈多宮に納められる習わしと なっていたそうです。その一部、九躯のご神像が現存し 宝物殿に祀られています。 330年前に建てられた楼門から鳥居を見る 拝殿 参拝の御作法は宇佐神宮と同様の 二礼四柏手一拝です。 4回手をうつんですよ。 ご神木の楠 このご神木にはフクロウが 宿っているそうです。 境内をぐるりと回ってみましょう。 拝殿 連休中というのに境内でお会いしたのは3人。 もちろんご神像のことはご存知ないらしく 境内の写真を撮られると立ち去られます。 歩きまわった甲斐がありました。 古い手水発見。 岩をくりぬいたものですね。 これはいいわあ! 手水 拝殿の屋根には菊のご紋がいっぱいです。 御祭神(ご神像)である八幡大神さまは 応神天皇のご神霊です。その関係で 天皇家とはご縁が今もあるのですよ。 ちょっと笑えたのが、みかんの神様の お像、田道間守公です。杵築市はみかん の産地だそうです。 八幡奈多宮のことわかっていただけましたか? それではおいとまを・・・・・・っなわけ ありません。 笑 次回は宝物殿においでのご神体を皆さまにも! つづく お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[上記以外の神社仏閣] カテゴリの最新記事
|