テーマ:今日の出来事(295186)
カテゴリ:お酒
ご覧いただきありがとうございます。
銀座通りのオーデンでも飲めますが、今日は ドンキホーテで買ったヒューガルデンですこし贅沢に。 ■ヒューガルデンとは ヒューガルデン・ホワイト (英: Hoegaarden White) はベルギーのブリュッセルの東にあるヒューガルデン(英語版)村を発祥とする白ビール。現地での発音は「フーハールデン・ヴィット」に近い。 大麦、小麦、ホップを使った上面発酵で醸造されるエールビールで、苦味は少なくコリアンダーやオレンジピールによるほんのりスパイシーでさわやかな飲み口が特徴。 色は乳白色がかった淡い黄色。 アルコール度数は4.9%。 ちなみに、ロゴの意味は、 杖はヒューガルデン村にビールの製造方法を伝えた伝道師を意味し、鍬は原料となる麦などを作る農民を意味しているのだそうです。 ①正面です。 ![]() ②背面 ![]() ③オレンジピールとコリアンダーシードの自然な苦味と、特有の清涼感、華やかでスッキリとしたフレーバーは、飲みやすく、アルコールも感じて後味すっきり。 ![]() ↓気になる方 ![]() ![]() ビールの発祥ベルギービールでした。 晩酌生活ご覧いただきありがとうございました。 ↓ライブ・お笑いチケットはこちら ![]() ↓楽天ショップでお買い物。もちろん24時間営業。 ↓旅行の計画は楽天トラベルで! クリックお願い致します!!↓ ![]() 人気ブログランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2020年03月10日 07時00分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[お酒] カテゴリの最新記事
|
|