3226638 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.03.29
XML
カテゴリ:感情の法則

ショーン・コヴィー氏がこんな話をされている。
パレスチナには2つの湖がある。
一つはガリヤラ湖だ。きれいな湖で、魚も泳いでいる。
その土手を緑が彩っている。木々は土手の先へと枝を広げ、癒しの水を吸い上げようと渇いた根を伸ばす。
・・・ヨルダン川がなだらかな山を下り、この湖にきらめく水を注ぎ込む。
だから、湖は日差しを浴びて笑っている。
人はその近くに家を建て、鳥は巣を作る。
この湖がそこにあるから、どんな生き物も幸せなのだ。

ヨルダン川は南に下り、もう一つの湖にも注いでいる。
ここにはしぶきを上げる魚も、風にそよぐ葉も、鳥の歌声も、子どもたちの笑い声もない。
空気は水面に重く垂れこめ、人間も獣も鳥も、ここの水は飲まない。
この湖は死海という。隣り合った湖のこの大きな違いはなんだろう。
ヨルダン川のせいではない。両方の湖にいい水を注いでいるのだから。
湖底の土でもない。まわりの土地でもない。

ガリヤラ湖はヨルダン川の水をもらうが、ためてはいないのだ。一滴注げば、一滴が流れ出る。等しい量の水を与え、受け続けている。

死海は一滴もらえばすべてため込む。つまり外に向かって流れ出るということはないのです。
(7つの習慣 ショーン・コヴィ キングベア出版 51ページ引用)

この話は感情の取り扱い方を考えるときに参考になります。
感情は谷あいを勢いよく流れる小川のように、早く流すようにするとよいのです。

お堀の水のように入れ替わらないということになると、藻が湧き、雑菌が繁殖して、水が濁ってきます。谷あいを流れる水のように、飲み水として利用することはできません。

感情を早く流すためにはどうすればよいのか。
新たな行動を開始すると新たな感情が生まれてくると学びました。
これを活用すればよいのです。

お勧めは、毎日の生活のルーティンを作り上げることです。
3か月もすれば規則正しい生活習慣が身に付きます。
身体がスーと動いてくるようになります。

そのとき運動野や側頭葉が盛んに活動しています。
そして比較検討、試行錯誤を繰り返す前頭前野は休んでいます。
神経症に陥ると絶えずその前頭前野を酷使しています。
帚木蓬生氏は5分以上考え続けていると前頭前野が傷むと言われています。
前頭前野を酷使しないためには、規則正しい生活習慣を身につけることが有効です。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.29 07:17:49
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

森田生涯

森田生涯

Calendar

Comments

森田生涯@ Re[3]:強情と盲従の弊害について(02/27) ststさんへ 今の生活は日中のほとんどが…
stst@ Re[2]:強情と盲従の弊害について(02/27) 森田生涯様、返信アドバイスをしていただ…
森田生涯@ Re[1]:強情と盲従の弊害について(02/27) ststさんへ コメントありがとうございま…
stst@ Re:強情と盲従の弊害について(02/27) 森田生涯様、こんばんは。 過去に何度かコ…
軸受国富論@ Re:森田の正道を歩むとはどういうことか(06/05) かの有名なドクターDXの理論ですね。ほか…

Category

Archives


© Rakuten Group, Inc.