16053178 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

MUSIC LAND -私の庭の花たち-

MUSIC LAND -私の庭の花たち-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

friendly0205

friendly0205

購入履歴

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

金子みすゝ゛の詩に作曲


歌「私と小鳥と鈴と」


歌「星とたんぽぽ」


歌「みんなをすきに」


歌「明るいほうへ」


歌「つゆ」


歌「こだまでしょうか」


歌「まゆと はか」


歌「つもった雪」


歌「わたしの かみの」


歌「鯨法会」


歌「お魚」


歌「大漁」


歌「ぬかるみ」


歌「たもと」


歌「木」


歌「わらい」


歌「みこし」


歌「こころ」


歌「美しい町」


歌「口真似」


歌「失くなったもの」


歌「おとむらいの日」


相田みつをの詩に作曲


歌「巖冬」


歌「あなたのこころが」


歌「だれにだって」


曲「ただいるだけで」


歌「いのちの根」


歌「いのち」


歌「自分の番」


作詞作曲した曲


歌「鏡の向こうの私」


歌「淋しいとき」


歌「癒し」


歌「流れる雲」


歌「プライド」


歌「許し」


歌「強さと優しさ」


歌「そよかぜ」


歌「争い」


歌「あの青さの中に」


歌「私は信じています」


歌「それで幸せ」


歌「渦巻く想い」


曲「人間」


曲「もう一度あなたと」


曲「あなたと私の道」


曲「秋風」


曲「あなたの瞳」


曲「雪の二人」


曲「あなただけ」


歌「愛しいあなた」2006.4.24


歌「月光」2006.4.25


歌「自分を好きになりたい」2008.8.16


曲「おやすみなさい」


歌「遥かなるあなたへ」2009.2.3


回覧板さんの詩に作曲


歌「さくらのうた」


曲「旅立ちの歌」


歌「おもかげ」


歌「鳥のうた」


歌「みなもに名を書きし者」


歌「思い出すこと」


歌「リラの門」


歌「愛」


歌「願い」


曲「神様のハンカチーフ」


歌「海の匂い」


歌「鎮魂歌」


歌「別離」


yosiさんの詩に作曲


歌「かすみ草」


歌「驟雨」


歌「あなただけではありません・・・」


他の方の詩に作曲


歌「山姥」 影絵「山姥の鏡」より


歌「自分の皮」 影絵「山姥の鏡」より


歌「スキヤキ組の歌」愛先生と子ども達


曲「ダンスナンバー」


歌「ありがとう」作詩ミンミ


歌「ありがとう、君へ」作詩 mappun


曲「素直な想い」作詩すぴすさん


曲「安らぎ」


曲「虹のムコウへ」作詞 すぴすさん


歌「憧れて秋」作詞 美憂ひかりさん


曲「空」作詩まりあーじゅさん


曲「クリスマスソング」


歌「紫苑」作詞美憂ひかりさん


歌「新月の円舞踏」作詞アリスMOONさん


曲「果てのない道」作詞すぴすさん


曲「花は咲いているかい?」作詞アリスさん


曲「いのちのうた」作詞愚信さん


曲「1年1組のうた」作詩1年1組のみんな


曲「束の間の幻」作詩アリスMOONさん


曲「鎮魂歌」BGM


歌「5年2組の歌」作詞5-2の子供達2007.4


歌「虫歯かな?」作詞:保健委員会2007


歌「まちこの恋は白い雪の中」神風スズキ


歌「神様お願い」作詞CHOCO2010.9.14


歌「暗い部屋」作詞CHOCO2010.9.22


手作りアルバム(絵本)


ビーズ小物


タグ説明


マウスで変わる画像


固定壁紙


便箋風日記のタグ


音楽の載せ方


音楽ファイルの作り方


工事中


テスト


思案中


「Climb every mountain」


動画と詩


紅葉


夜桜


Welcome


雪降る日


眠れぬ夜


湖底の想い


星落つる時


月明かり


人魚姫


白い世界


雪解け水


華やいだ紅葉


2001年ハロウィン


小説


「見果てぬ夢」NO.1(1.2)


「見果てぬ夢」NO.2(3.4.5)


「見果てぬ夢」NO.3(6.7)


「見果てぬ夢」NO.4(8,9)


「見果てぬ夢」NO.5(10,11)


「私を呼ぶ声」1


「私を呼ぶ声」2


「嵐のように」1


「嵐のように」2(最終回)


「十三夜の面影」1


「十三夜の面影」2


「十三夜の面影」3


「十三夜の面影」4


「十三夜の面影」5


「十三夜の面影」6


「十三夜の面影」7


「十三夜の面影」8


「十三夜の面影」9


「十三夜の面影」10


「十三夜の面影」11


「十三夜の面影」12


「十三夜の面影」13


「十三夜の面影」14


「十三夜の面影」15


「十三夜の面影」16


「十三夜の面影」17


「十三夜の面影」18


「十三夜の面影」19


「十三夜の面影」20


「十三夜の面影」21


「十三夜の面影」22


「十三夜の面影」23


「十三夜の面影」24


「十三夜の面影」25


「十三夜の面影」26


「十三夜の面影」27


「十三夜の面影」28


「十三夜の面影」29


「十三夜の面影」30


「心の声」1


「心の声」2


「心の声」3


「心の声」4


「心の声」5


「心の声」6


「心の声」7、8


「心の声」9


「白蛇の道」1


「白蛇の道」2


「白蛇の道」3


「白蛇の道」4


「白蛇の道」5


「白蛇の道」6


「白蛇の道」7


「白蛇の道」8


「白蛇の道」9


「白蛇の道」10


「白蛇の道」11


「地獄への道連れ」1


「地獄への道連れ」2(最終回)


「メビウスの輪」1


「メビウスの輪」2


「メビウスの輪」3


「メビウスの輪」4


「メビウスの輪」5


「メビウスの輪」6


「メビウスの輪」7


「メビウスの輪」8


「メビウスの輪」9


「メビウスの輪」10


「メビウスの輪」11


「メビウスの輪」12


「メビウスの輪」13


「メビウスの輪」14


「メビウスの輪」15


「メビウスの輪」16


「メビウスの輪」17


「メビウスの輪」18


「メビウスの輪」19


「メビウスの輪」20


「メビウスの輪」21


「メビウスの輪」22


短編「木霊に導かれて」


童話「ベラのペンダント」1・2


童話「ベラのペンダント」3


童話「ベラのペンダント」4


童話「ベラのペンダント」5


童話「ベラのペンダント」6


童話「ベラのペンダント」7


童話「ベラのペンダント」8


童話「ベラのペンダント」9


童話「ベラのペンダント」10


童話「ベラのペンダント」11


童話「ベラのペンダント」12


童話「ベラのペンダント」13


童話「ベラのペンダント」14


童話「ベラのペンダント」15


童話「ベラのペンダント」16


童話「ベラのペンダント」17


童話「ベラのペンダント」18


童話「ベラのペンダント」19


童話「ベラのペンダント」20、21


童話「ベラのペンダント」22,23(完)


おやこ劇場


どんぐりっ子


子どもの人権講座


人形作り


おはなし広場、布芝居


パネルシアター


ハロウィン


夏祭り


おやこキャンプ


春祭り(ハリーポッター)


ケーキ作り


リンゴ狩り、ローラー滑り台


短歌


短歌2


短歌3


喘息発作の短歌


短歌4


俳句


俳句2


俳句3


喘息発作の俳句


俳句4


連句


連句(織姫さんと)


連句(花調べの巻)


付け句、返歌


付け句、返歌1


好きな詩人、作家


永瀬 清子


マーガレット・F・パワーズの「あしあと」


中原中也「汚れつちまつた悲しみに」


「落葉」上田敏ヴェルレーヌ「秋の歌」訳詩


フランス旅行 2013.8.4~11


ドイツ・スイス旅行 2015.8.1~8


次女の結婚式の写真(2015.6.28)


バックナンバー

2006年10月10日
XML
カテゴリ:小学校での出来事
鳥

まだ腰と膝が悪いので、

富士見市まで運転は出来ず、

タクシーに乗って行きました。

なんと8400円もかかっちゃった・・・。

でも、先週2日間休んでしまったし、

今週はもう休むわけにはいかない。

タクシーでも行くしかないのです。

長時間立ったり歩いたりしてなかったら、

教師の仕事が出来るかどうかも不安でしたが、

うちで悶々と心配してるより、

できるだけのことをやったほうがましと

無理して行ってしまいました。

でも、結果オーライかな?

エレベーターや、身障者用のトイレまである学校でした。

全体朝礼での挨拶も、壇上に行くのはつらいだろうとの配慮で、

子供を座らせたまま、床で挨拶させてもらいました。

苗字の漢字をどう書くか、クイズにしたら、

喜んで答えてくれました。

先生方には、いろいろ気遣ってもらえて嬉しいです。

まあ、子供は容赦ないけどね(笑)

うるさいのと、けじめがつかないのは最初から?

朝、教頭と一緒に行っても、なかなか席に着かないほど。

先が思いやられるけど、

「本当に怒ると怖いんだよ」と脅かしました。

「怒ってみて」などと言うので、

「別室で個人的に怒るときは、

角が生えるんだよ」と言っておきました。

また舐められないようにしないとね。

落ちてるものを拾ったりはしてくれるけど、

ケンカは絶えないし、座る暇などない・・・。

拗ねて、教室の外に出る子もいれば、

やりたくないと投げる子もいる。

なんとか、なだめすかして、やらせたけどね。

体力的には確かにきつかったけど、

気が張ってるせいか、あまり痛みも感じなかったし、

授業もなんとかなって、面白かったです。

朝の会の時は、今月の歌の「気球に乗って」を歌いました。

2回目には、手拍子も入れたら、乗ってくれた。

1時間目はもうあまり時間がなくなってしまったけど、

2時間目は豆腐工場見学のための基礎知識?

原料は大豆という子と豆乳という子もいて、面白かった。

「豆乳の原料も大豆だから、原料は大豆なんだよ」と言いました。

「枝豆と大豆は同じ豆か?」と聞くと「違う」と言ったり、

「納豆と豆腐の語源は逆?」と聞いたり、

脱線してしまいましたが、興味を持ってくれました。

本題の豆腐つくりでは絹・木綿・充填の作り方の違いなど

説明したら、充填は賞味期限が長いということに関心持ったりして。

最後に、「風邪のときは、お粥もいいけど、豆腐や豆乳が栄養もあって、

消化にいいから、治りやすいよ」と言ったら、

風邪気味の子もうなづいてました。

3,4時間目の理科は、「植物の一生」です。

「花と実を調べよう」の授業案を真似させてもらいました。

ただ、プリントが表示されなかったので、

自分で拙い絵を描き、プリントを作りました。

せっかく描いたプリントが無駄になるのが悔しくて、

今日も無理に行ったような所があるけど(笑)

また、花、実、つぼみだけでは、一生にならないので、

子供たちに、芽、葉・茎・根が伸びたところ、枯れたところの絵を描かせました。

ノートを見開きにして、左ページの上から、芽、伸びたところ、つぼみ、

右ページの上から、花・実・枯れたところの絵を切り貼りして、

絵の右側に名称と、気がついたところを書かせました。

実やつぼみ、実や種を子供が混同するのが、

本当に授業案通りなのには驚きました。

5時間目は書道で、「力」という字を空書きさせてから、

わら半紙に手本を印刷した練習用紙に書かせました。

手本には、「トン(止め)」「スー」「サッ」と

筆遣いを図と言葉で表しました。

空書きの時もそう言いながら書きました。

練習用紙は、段階を踏んで、省力していきます。

最後は、半紙に2枚書いて、一枚提出です。

練習や片付けに時間がかかってしまい、

帰りの会で五色百人一首はできませんでしたが、

明日こそはやりたいです。

このクラスは来週ですが(笑)

火曜は3年、水曜は4年なのです。

初任者研修の代理なのですが、

2人初任者が居るのですよね。

朝は6時半にうちを出て、帰ってきたのは8時・・・。

7時間分の時給しかもらえないけど、

充実はしてますね。

行きがうちからタクシーと聞いて驚いた教頭が、

誰か途中まででも送ってやれという鶴の一言で、

帰りは清瀬に住んでる事務の方に、

清瀬駅まで送ってもらい、

そこから、電車とバスで帰ってきました。

ぎっくり腰以後、タクシーと自家用車以外の乗り物に

初めて乗りましたよ(笑)

なんとかなるものですね。

明日も大変だけど、頑張ろう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月10日 21時59分47秒
[小学校での出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.